![]() |
カトリック教育 | 2025-03-07 |
3月7日(金)に、大水恵一神父様をお迎えして感謝のミサが行われました。この一年間に神様からいただいたお恵みに感謝し、お世話になった周りの方々にも感謝の祈りをささげました。神父様は、四旬節に行う3つのことについて話されました。神様に心を向けましょう。やりたいことをちょっと我慢しましょう。周りの人に良い行いをしましょうの3つです。祈り、節制、愛の奉仕について、一人ひとりが考え、実行していきたいです。


![]() |
行事 | 2025-03-07 |
2月12日(水)にマラソン大会が王子公園ジョギングコースで行われました。その前の週に試走をしましたが、どの子もその時より頑張れたと思います。目標より結果がよかった子もいれば、思うように順位がとれず悔しい思いをした子もいます。けれども、これまでの練習の成果を発揮し、みんなが力いっぱい頑張れたことは事実です。当日、コース案内をしてくださった保護者様、応援に来てくださった保護者様、温かい声援をありがとうございました。




![]() |
学年だより | 2025-03-05 |
2月4日(火)から7日(金)まで、5年生のみんなが楽しみにしていたスキー合宿が行われました。雪が心配されましたが、子どもたちが滑る時間帯はお天気に恵まれることが多く、スキーを楽しむことができました。
スキー講習では、4つの班に分かれ、インストラクター7名の方にそれぞれのレベルに応じた指導をしていただき、どのグループも4日間で、ぐんと上達し、全員滑ることができるようになりました。3泊4日の集団生活を送る中、みんなできまりを守って行動することで、より充実した合宿になったように思います。



![]() |
行事 | 2025-02-26 |
1月28日(火)?1月31日(金)に3泊4日で沖縄に行ってきました。
伊江島での民泊では、島での生活を共にし、たくさんの貴重な経験ができました。沖縄本島では、平和祈念公園やひめゆりの塔、資料館を見学し、戦争と平和について深く考えることができました。最終日には、カトリック安里教会で神父様の話を聞いて、世界の平和を祈るひとときをもちました。友達とのきずなを深め、心に残る楽しい修学旅行となりました。






![]() |
児童の作品展 | 2025-01-28 |













