![]() |
学年だより | 2019-07-22 |
3年生の初めての校外合宿が無事に終わりました。子ども達は合宿中、体調を崩したりすることもなく、皆、元気に過ごすことができました。
1日目は、まず六甲山牧場へ向かい、新鮮なミルクを使ったアイスクリーム作りに挑戦しました。ボウルに入れたミルクや生クリームを氷と塩で冷やしながら攪拌するのは想像以上に大変で、アイスを練り上げていくのに四苦八苦していましたが、その分、出来上がったアイスに大満足で、美味しそうに味わっていました。この日は、大雨だったため、午後からのプログラムは急遽、変更し、「森の講話」をきいたり、レクリエーションやクラフトをしたりして過ごしました。「森の講話」では六甲山に生息する生き物や植物についてお話をうかがい、自然に対する知識を深めることができました。クラフトでは、木の枝や木片などの自然物を使って「動物」を工作しました。皆、夢中になって制作し、それぞれの仕上がりにご満悦でした。夕食、入浴の後は全員でゲームをして楽しみました。また、キャンドルサービスも行い、厳かな雰囲気の中で聖歌を歌い、1日を振り返ってお祈りをささげました。
2日目には雨も上がり、1日目にできなかったアーチェリーとカヌーを体験することができました。最初は戸惑いながらも、次第にコツをつかみ、ぐんぐん上達していく子ども達は、表情も生き生きとしていて、大自然から力をもらっているようでした。体験後の昼食にカレーをいただきましたが、皆、お腹が空き過ぎて何杯もおかわりしていました。
1泊2日ではありましたが、友だちと寝食を共にすることで、より一層、仲が深まったように感じます。係の仕事や清掃の奉仕活動にも真面目に取り組み、友だちと声を掛け合いながら協力し合うことで、皆が笑顔で過ごすことができた2日間でした。



