![]() |
学年だより | 2020-10-21 |
10月20日、低学年の交通安全教室が行われました。
灘警察署の方に来ていただき、室内で講話、運動場で歩行訓練をして頂きました。
室内では、映像を観ながら交通ルールを学びました。
道のどこを歩けば安全か、信号を渡る時は、どのような危険が考えられるかなど、本校の登下校ルートに合わせた形で話してくださいました。
運動場の歩行訓練では、信号を待つ時は車道から離れて待つこと、横断歩道を渡る時も、車が来ていないか、信号の色は変わっていないかに気をつけて渡ることなど、具体的に教えて頂きました。
今の子どもたちは登下校にも慣れて、気持ちが緩みやすい時期でもあります。
交通ルールや登下校中の危険を再確認できたことで、気持ちが引き締まる2時間となりました。


