2024年度 仲良しクラブ野外活動 | 仲良しクラブ | 2024-11-20 |
2024年度 学芸会 | 行事 | 2024-11-15 |
2024年度 運動会 | 行事 | 2024-10-17 |
2024年度 3年生校外合宿 | 学年だより | 2024-09-14 |
2024年度 4年生校外合宿 | 学年だより | 2024-09-13 |
7月5日(金)?7日(日)、4年生が国立淡路青少年交流の家に2泊3日の校外合宿に行きました。そこでは、他団体の方たちとの朝や夕の集いなどを体験しました。1日目は砂浜での砂の造形。班で協力して大きな作品を作りました。夜には、星空の観察をしました。2日目は、ストーンペインティングをしました。様々な形の拾ってきた石に、思い思いの絵を描きました。3日目は「渦潮クルーズ」。ちょうど渦潮が発生する時間帯で、自然の作り出す迫力のある光景を見ることができて、良い経験になりました。3日間を通して、集団生活のルールなどを学び、楽しい思い出ができました。
2024年度 マリア様をたたえる会 | カトリック教育 | 2024-06-14 |
2024年度 仲良しクラブ 春の遠足 | 行事 | 2024-05-10 |
2024年度 入学式 | 学年だより | 2024-04-27 |
2023年度 5年生スキー合宿 | 学年だより | 2024-02-15 |
2023年度 6年生修学旅行 | 学年だより | 2024-02-15 |
2023年度 図工展 | 行事 | 2024-01-31 |
2023年度 クリスマス会 | カトリック教育 | 2024-01-12 |
2023年度 学芸会 | 行事 | 2023-11-14 |
11月3日(金・祝)、「世界中に咲きほこれ 平和と笑顔の花よ」のテーマのもと、学芸会が開催されました。4年ぶりの制限・制約のない学芸会ということで、たくさんの保護者の方、家族の方にご来場いただきました。子どもたちは、予行演習で全学年の演技や演奏を鑑賞したことで、さらにパワーアップして本番に臨むことができました。それぞれの学年のひたむきに練習に取り組んだ姿が想像できる発表だったように思います。様々な面でのご家庭でのご支援、ご協力ありがとうございました。
2023年度 運動会 | 行事 | 2023-11-10 |
10月8日(日)、「全力!協力!あきらめない!勝利に向かってGO!」のテーマのもと、運動会が開催されました。4年ぶりの制限のない運動会ということで、たくさんの保護者の方、家族の方にご来場いただきました。子どもたちが元気に競技、演技をする姿、お友達を応援する姿をご覧いただけたと思います。雨の心配から予定を繰り上げて実施しましたが、テントや椅子の片付けなど、最後までお手伝いいただきありがとうございました。
2023年度 2年生学校合宿 | 学年だより | 2023-08-31 |
7月24日・25日、2年学校合宿が行われました。
小学校初めての宿泊行事ということもあり、2年生は合宿前から髪の結び方の確認、グループの係の役割など事前学習をしっかりと済ませました。
1日目、夏休みに入って静かな学校で注意事項や1日の時程を確認し、王子動物園に『どうぶつ教室』を聴きに行きました。生き物に興味津々の2年生、知らなかったことを知って大興奮でした。
学校に帰るとけん玉作りです。けん玉に自分で考えた模様をつけて遊びました。
その後、プール遊びやシャワーを済ませ、手持ち花火や打ち上げ花火を楽しみました。
2日目は朝の祈りから始まりました。朝食後は待ちに待ったフルーツゼリー作りです。各班で役割を決めつつ、切って煮て、たくさんのフルーツゼリーを作ることができました。百人一首をし、平和学習のビデオを見て、最後に転校してしまう友達のお別れ会をしました。
2年生全員、それぞれの記憶に残る、楽しい学校合宿になったのではないかと思います。
2023年度 3年生校外合宿 | 学年だより | 2023-07-04 |
6月15日(木)、16日(金)に3年生は神戸市立自然の家に校外合宿に行きました。3年生の子どもたちにとっては初めての合宿でしたが、すべての活動を無事に実施することができました。合宿2日目は大変良い天気で、ネイチャーハイクでは様々な形で自然を楽しむことができ、有意義な時間でした。
2023年度 4年生校外合宿 | 学年だより | 2023-07-04 |
6月11日(日)から13日(火)まで、4年生は国立淡路青少年交流の家へ行ってきました。天候が不安定でしたが、屋内の活動に変更したり、晴れになったタイミングを見計らって外に出て活動したりして取り組むことができました。一人一人が自分の係に責任を持ち、自分だけでなく、周りをよく見て動くことができました。合宿で学んだことをこれからの生活に活かしていってほしいと思います。
2023年度 陸上記録会 | 行事 | 2023-06-05 |
2023年度 マリア様をたたえる会 | カトリック教育 | 2023-06-01 |
2023年度 仲良しクラブ小運動会 | 仲良しクラブ | 2023-06-01 |
2023年度 学校体験会 | 行事 | 2023-05-09 |
2023年度 仲良しクラブ春の遠足 | 行事 | 2023-05-09 |
2023年度 入学式 | 学年だより | 2023-04-12 |
2022年度 6年生修学旅行 | 学年だより | 2023-03-08 |
6年生は、2月1日から2月3日まで、山口・広島へ2泊3日の修学旅行に行ってきました。山口県では、秋吉台や秋芳洞、また、サビエル記念聖堂を訪れました。広島では、平和記念資料館を訪れ、語り部さんのお話をうかがいました。3年ぶりの宿泊行事となった今回の修学旅行では、宗教教育・平和教育の集大成を行うことができました。観光している時間も、一緒に食事をしている時間も、全身全霊で学び、楽しむことができました。
2022年度 5年生スキー合宿 | 学年だより | 2023-02-28 |
2023年度 図工作品展 | 行事 | 2023-01-30 |
2022年度 震災講演会 | 行事 | 2023-01-20 |
2022年度 クリスマス会 | カトリック教育 | 2022-12-19 |
2022年度 創立記念ミサ | 行事 | 2022-12-08 |
2022年度 仲良しクラブ校外清掃 | 仲良しクラブ | 2022-12-06 |
2022年度 兵庫県私立小学校ポートボール大会 | 学年だより | 2022-11-24 |
2022年度 仲良しクラブ秋の遠足 | 行事 | 2022-11-11 |
2022年度 学芸会 | 行事 | 2022-11-09 |
2022年度 運動会 | 行事 | 2022-10-12 |
10月9日(日)、お天気が心配されましたが、子どもたちの願いがかない、第56回運動会が無事行われました。「心を一つに 正々堂々最後まで」のテーマのもと、子どもたちは持てる力を精一杯発揮することができました。低・中・高学年の3部制で、今年は一家族2名まで参加していただきました。運動会終了後には、後片付けまで保護者の方に手伝っていただき、ありがとうございました。
2022年度 2年生課外活動 | 学年だより | 2022-07-29 |
7月25日、26日に2年生の課外活動が行われました。普段とは違う学校での活動に子どもたちは心を躍らせていました。
1日目は、王子動物園で動物教室を体験し、さまざまな動物の生態を知ることができました。そして、午後からは制作活動として、色画用紙を使って大きな魚をみんなで作りました。一人一人がオリジナルのデザインを考え、かわいらしい魚が出来上がりました。
2日目は、けん玉に絵を描き、その出来上がったけん玉で遊んだり、輪投げや的あてなどのゲーム大会をしたりしました。そして、午後からは、この課外活動の締めくくりとして、お御堂で平和の祈りをしました。平和とは何か、今私たちにできることは何かを考え、これからの行動に生かしていこうと誓いました。
この2日間で、協力・挨拶・責任・感謝など大切なことを学ぶことができ、短い期間でしたが、子どもたちの成長を感じることができました。
2022年度 3年生校外合宿 | 学年だより | 2022-06-21 |
6月5日(日)から1泊2日で、3年生が「神戸市立自然の家」に校外合宿へ行ってきました。森の壁かけ作りやネイチャーハイク、カヌー、アーチェリーなど自然の家ならではのプログラムが盛りだくさんでした。ネイチャーハイクでは、国語で学習したキツツキの穴を見つけて大喜びしたり、カヌーでは、自然を感じながら気持ちよさそうに漕いだりと、子ども達はどのプログラムにも意欲的に取り組んでいました。また、夕べの集いでは、キャンドルサービスを行い、みんなで心を一つにしてお祈りをし、一人ひとりが自分自身を見つめる良い機会となりました。この合宿を通して、集団生活の中で協力することの大切さや、自分を支えてくださっている周りの人たちへの感謝の気持ちなど、多くのことを学ぶことができました。
2022年度 マリア様をたたえる会 | カトリック教育 | 2022-05-31 |
5月31日(火)、聖母月の締めくくりとして「マリア様をたたえる会」を行いました。5年生がみんなで心を合わせてお祈りし、「ベルナデッタの祈り」の朗読劇を発表しました。たたえる会の中では、大水恵一神父様にお話をいただきました。「マリア様はいつもそばにいらっしゃること。そして、マリア様の横にはもれなくイエス様がいらっしゃる。」という話が心に残りました。いつもマリア様がそばにいることを意識するために「マリア様のこころそれは〇〇〇〇」と、替え歌を考えてみましょうというお話もしてくださいました。学校目標「隣人を自分のように愛しなさい」の実践を、これからも続けていきたいと思います。
2022年度 ドッジボール大会 | 行事 | 2022-05-31 |
5月24日(火)、仲良しクラブのドッジボール大会を開催しました。低学年の部(1、2、3年)と高学年の部(4、5、6年)に分け、班対抗で試合を行いました。
とても暑い中での試合でしたが、みんな一生懸命取り組むことができました。参加しない試合での応援も素晴らしく、班の団結も深まったのではないでしょうか。
2022年度 1・2年生交通安全教室 | 学年だより | 2022-05-26 |
灘警察署の警察官と指導員の方々をお招きし、子どもたちが事故に逢わないように、交通ルールについて教えてもらいました。
グラウンドでは、信号機を設置して、横断歩道の渡り方について教わりました。教室では、道路標識の見方や路側帯のない道での歩き方など、子どもたちの生活に欠かせないことを学びました。
これからも、交通ルールをしっかりと守り、安全に気を付けて生活してほしいと思います。
2022年度 4年生校外合宿 | 学年だより | 2022-05-20 |
5月15日(日)、16日(月)に4年生が淡路島に1泊2日の校外合宿に行きました。小学校に入って初めての合宿でした。砂の造形やストーンペインティング、藍染めなど様々な活動を意欲的に楽しんで行いました。集団生活で守るべきことについてもしっかり学べた2日間になりました。
2022年度 春の遠足 | 仲良しクラブ | 2022-04-28 |
4月28日(木)、仲良しクラブの春の遠足で、灘丸山公園に行ってきました。1年生から6年生までが初めてそろって、活動することができました。学校を出発して、みんなで声を掛け合いながら、目的地を目指しました。公園に着いてからは、各班に分かれて、ドッジボールをしたり、大繩とびをしたり、遊具で遊んだり、楽しい時間を過ごしました。
これからも、学年を超えて、交流を深めていきたいと思います。
2022年度 百合の花カード作り | カトリック教育 | 2022-04-27 |
2022年度 学校体験会 | 行事 | 2022-04-25 |
2022年度 入学式 | 学年だより | 2022-04-07 |
2021年度 図工作品展 | 行事 | 2022-02-09 |
1月26日(水)から28日(木)に図工作品展が行われました。この1年間に子どもたちが心を込めて全力で制作した図工作品の中から1人3点や共同作品など、総数約1000点に及ぶ展覧会です。新型ウイルス感染症の影響で参観授業と作品展公開が中止になり児童のみの参加でしたが、子どもたちは熱心に作品の美しさや工夫を見つけ、iPadに写真を撮り、鑑賞を深めていました。
2021年度学芸会 | 行事 | 2021-12-08 |
2021年度 運動会 | 行事 | 2021-10-11 |
2021年度 マリア様をたたえる会 | カトリック教育 | 2021-05-31 |
2021年度 入学式 | 行事 | 2021-04-07 |
2020年度 感謝のミサ | カトリック教育 | 2021-03-11 |
2020年度 震災講演会 | 行事 | 2021-03-10 |
2020年度 図工展 | 児童の作品展 | 2021-01-22 |
2020年度クリスマス会 | カトリック教育 | 2020-12-18 |
12月17日(木)にクリスマス会を実施しました。この日は、イエス様の誕生をお祝いする日です。カルメル会修道院の中川博道神父様のお話や、ハンドベル演奏、3年生児童による聖劇、作文朗読などを行いました。今年は、新型ウイルス対策として、オンラインによる実施となりましたが、宗教委員の児童が中心となって進行され、心温まる素晴らしい会となりました。
2020年度 学芸会 | 行事 | 2020-11-05 |
2020年度運動会 | 行事 | 2020-10-11 |
仲良しクラブ 1年生歓迎会 | 行事 | 2020-06-18 |
6月16日、仲良しクラブの「1年生歓迎会」が行われました。1班から12班に分かれて、班長、副班長を中心に、6年生が1年生に優しく仲良しクラブのことを教えていました。
6年生は、1年生の名前を呼び、手作りのメッセージカードを首からかけてあげました。カードをもらった時の1年生表情は、すごく嬉しそうで、「可愛いカードもらったよ!」と大喜びでした。その後は、班長、副班長から「仲良しクラブの約束の言葉」、「仲良しクラブの1年間の取り組み」を丁寧に教えてもらいました。最後は、班員の事も知ってもらうために、自己紹介やゲームを行いました。初めての顔合わせで班員も緊張をしていましたが、楽しい1時間を過ごすことができました。
班長も、副班長も、初めての行事でしたが、責任感をもって頑張ることができました。
2020年度 入学式 | 学年だより | 2020-04-22 |
2019年度 修学旅行 | 学年だより | 2020-03-05 |
2020年2月3日?2月6日、六年生49名は沖縄へ修学旅行に行ってきました。
小学校生活最後の思い出に残る3泊4日になりました。
初日から2泊3日は沖縄県の中部に位置する離島、伊江島で民泊体験をしました。一家庭4?5名ずつのグループで宿泊し、貴重な体験を数多くさせて頂きました。
また、伊江島は沖縄戦において最も熾烈な地上戦が行われた地でもあります。民泊体験中にはその当時の避難壕でもあるガマにはじまり、たくさんの戦跡をめぐり、戦争の悲惨さを肌で感じることができました。
また、沖縄の特徴的な食文化にも触れ異文化を理解する大切な体験にもなりました。
伊江島を離れるときは、見送りをしてくださる、おじい、おばあに子ども達は船の上から涙ながらに手を振り、別れを惜しみました。
沖縄平和祈念公園、平和の礎、ひめゆりの塔、資料館にも訪れ、平和の大切さをしっかりと理解することができました。
この3泊4日で、6年間ずっと一緒にいても知らなかった友達の素晴らしい一面も見つけることができ、大変心に残る修学旅行になりました。
震災講演会 | 行事 | 2020-01-28 |
2019年度 図工作品展開催中 | 児童の作品展 | 2020-01-23 |
2019年度 クリスマス会 | カトリック教育 | 2019-12-21 |
2019年 創立記念ミサ | カトリック教育 | 2019-12-10 |
2019年度 学芸会 | 行事 | 2019-11-19 |
2019年度 運動会 | 行事 | 2019-10-17 |
ニュージーランド研修 | 行事 | 2019-09-04 |
第59回 西私小連水泳記録会 | 行事 | 2019-08-29 |
2年生 学校合宿 | 学年だより | 2019-07-29 |
3年生 校外合宿 | 学年だより | 2019-07-22 |
3年生の初めての校外合宿が無事に終わりました。子ども達は合宿中、体調を崩したりすることもなく、皆、元気に過ごすことができました。
1日目は、まず六甲山牧場へ向かい、新鮮なミルクを使ったアイスクリーム作りに挑戦しました。ボウルに入れたミルクや生クリームを氷と塩で冷やしながら攪拌するのは想像以上に大変で、アイスを練り上げていくのに四苦八苦していましたが、その分、出来上がったアイスに大満足で、美味しそうに味わっていました。この日は、大雨だったため、午後からのプログラムは急遽、変更し、「森の講話」をきいたり、レクリエーションやクラフトをしたりして過ごしました。「森の講話」では六甲山に生息する生き物や植物についてお話をうかがい、自然に対する知識を深めることができました。クラフトでは、木の枝や木片などの自然物を使って「動物」を工作しました。皆、夢中になって制作し、それぞれの仕上がりにご満悦でした。夕食、入浴の後は全員でゲームをして楽しみました。また、キャンドルサービスも行い、厳かな雰囲気の中で聖歌を歌い、1日を振り返ってお祈りをささげました。
2日目には雨も上がり、1日目にできなかったアーチェリーとカヌーを体験することができました。最初は戸惑いながらも、次第にコツをつかみ、ぐんぐん上達していく子ども達は、表情も生き生きとしていて、大自然から力をもらっているようでした。体験後の昼食にカレーをいただきましたが、皆、お腹が空き過ぎて何杯もおかわりしていました。
1泊2日ではありましたが、友だちと寝食を共にすることで、より一層、仲が深まったように感じます。係の仕事や清掃の奉仕活動にも真面目に取り組み、友だちと声を掛け合いながら協力し合うことで、皆が笑顔で過ごすことができた2日間でした。
兵私小陸上記録会 | 行事 | 2019-06-10 |
サイバー講習会 | 行事 | 2019-06-05 |
1.2年生 交通安全教室 | 行事 | 2019-05-23 |
2019年度 体力テスト | 行事 | 2019-04-25 |
2019年度 入学式 | 行事 | 2019-04-08 |
マラソン大会 | 行事 | 2019-02-20 |
6年生 修学旅行 | 学年だより | 2019-02-19 |
2月5日(火)から8日(金)まで、6年生は沖縄修学旅行にいきました。那覇空港から30分ほどバスにゆられた後、昼食をいただき、その後さらに北へ向かいます。本部港から30分ほどフェリーに揺られようやく伊江島に到着です。到着後、すぐに入村式が行われ、民家さんと初対面します。5人ずつで、10班のグループを組み、民泊体験を行います。この日を心待ちにしていた子ども達ですが、未知の土地での新しい出会いに、緊張の面持ちです。入村式を終えると、民家さんのお家へ伺うまえに、「ヌチドゥタカラの家」で、伊江島における沖縄戦についてお話を聞きました。
2日目は、丸一日、民家さんのお宅で民泊体験を行います。各家庭のお手伝いを行い、沖縄料理や、貝細工を作ったりします。また、琉球の民族衣装を着せてもらったり、三線の練習を行う班もありました。とても暖かい一日で、汗ばむほどの気候のもと、子ども達は、目いっぱいさまざまな体験をしたようです。離村式では、お世話になった民泊先の方々との別れを惜しみ、涙をこぼす児童も少なくはありませんでした。伊江島での経験は、2日間と短い時間だったかもしれませんが、たくさんの感動と人の温かさに触れ、子ども達の心に一生残り続ける思い出になったことと思います。
修学旅行3日目、伊江島を出た後は、沖縄本島へ戻り、「平和祈念資料館」へ向かいました。「平和の礎」を前に、亡くなった方々へ思いを寄せ「平和を願う祈り」を捧げました。4日目は、「首里城」「聖クララ修道院」を訪れた後、「ひめゆりの塔、資料館」へ」向いました。自分達と同じくらいの年齢の女子学徒達の証言や遺影を前に、子ども達は、亡くなった方々の生きた証と命の大切さをかみしめているようでした。
この修学旅行は、沖縄の自然の美しさ、それと相反する戦争の傷跡、また、民家さんとの温かな交流を通して、子ども達が大きく成長する機会となったと思います。今回の修学旅行での一つひとつの経験が、彼女達の心の糧となることを祈っています。
2019年度 図工展 | 児童の作品展 | 2019-01-24 |
2018年度クリスマス会 | カトリック教育 | 2018-12-18 |
2018年度創立記念ミサ | カトリック教育 | 2018-12-11 |
仲良しクラブ 野外活動 | 行事 | 2018-11-20 |
2018年度 学芸会 | 行事 | 2018-11-13 |
2018年度 運動会 | 行事 | 2018-10-15 |
2年生 学校合宿 | 行事 | 2018-07-28 |
2018年度 マリア様をたたえる会 | カトリック教育 | 2018-06-04 |
2018年度 入学式 | 行事 | 2018-04-21 |
感謝のミサ | カトリック教育 | 2018-03-13 |
マラソン大会 | 行事 | 2018-02-16 |
6年生 沖縄修学旅行 | 学年だより | 2018-02-15 |
5年生 スキー合宿 | 学年だより | 2018-02-05 |
図工展 開催中 | 児童の作品展 | 2018-01-26 |
もうすぐ図工展 | 行事 | 2018-01-18 |
5年生 ポートボール大会 | 行事 | 2017-11-28 |
2017年度 学芸会 | 行事 | 2017-11-07 |
2017年度 運動会 | 行事 | 2017-10-11 |
3年生校外合宿 | 学年だより | 2017-07-05 |
カナダ交流プログラム | 行事 | 2017-06-14 |
6年生 広島平和学習 | 学年だより | 2017-05-16 |
春の遠足 | 行事 | 2017-04-30 |
2017年度 入学式 | 行事 | 2017-04-08 |
マラソン大会 | 行事 | 2017-02-16 |
6年生 修学旅行 | 学年だより | 2017-02-14 |
5年生 スキー合宿 | 行事 | 2017-02-08 |
2016年度 図工展 | 児童の作品展 | 2017-01-16 |
2016年度 学芸会 | 行事 | 2016-11-07 |
陸上記録会 | 行事 | 2016-06-14 |
マリア様をたたえる会 | カトリック教育 | 2016-06-09 |
6年生 平和学習 | 学年だより | 2016-05-24 |
2016年度 入学式 | 行事 | 2016-04-16 |
カナダ交流プログラム | 行事 | 2016-04-12 |
マラソン大会 | 行事 | 2016-02-25 |
図工展 | 行事 | 2016-02-19 |
クリスマス会 | カトリック教育 | 2015-12-22 |
12月17日(木)は、グイノ神父様をお迎えして、クリスマス会を行いました。
全校生が心をひとつにして歌を歌い、3年生は聖劇「イエス様へのプレゼント」を演じました。
また、アドベント期間の取り組みを記入した実践カード、リボンで飾った学年のリースもお捧げしました。
大人も子どももクリスマスの意味について考え、落ち着いて祈りを捧げる会となりました。
運動会 | 行事 | 2015-10-19 |
3年生校外合宿 | 学年だより | 2015-07-15 |
県民芸術劇場 | 行事 | 2015-06-18 |
陸上記録会 | 行事 | 2015-06-11 |
マリア様をたたえる会 | カトリック教育 | 2015-06-01 |
感謝のミサ | カトリック教育 | 2015-03-10 |
図工展 | 行事 | 2015-03-10 |
マラソン大会 | 行事 | 2015-02-18 |
クリスマス会 | 行事 | 2014-12-17 |
運動会 | 行事 | 2014-10-16 |
1、2年 交通安全教室 | 行事 | 2014-07-11 |
お作法教室 | 行事 | 2014-06-30 |
県民芸術劇場 | 行事 | 2014-06-19 |
日曜参観 | 行事 | 2014-06-08 |
陸上記録会 | 行事 | 2014-06-07 |
マリア様をたたえる会 | 行事 | 2014-05-30 |
仲良しクラブ春の遠足 | 行事 | 2014-04-26 |
体力テスト | 行事 | 2014-04-24 |
2014年度 入学式 | 行事 | 2014-04-18 |
4月7日(月)、新1年生47名を迎えて、2014年度入学式が行われました。
式では、担任の先生に一人ひとり名前を呼ばれて、校長先生からおメダイをいただきました。
満開の桜の下で、記念写真も撮りました。
図工展 始まる | 児童の作品展 | 2014-03-06 |
今日3月6日(木)から図工展が始まりました。 たくさんの保護者の方やおじいさま、おばあさま方にも来ていただき、大盛況でした。明日は8時30分から16時30分まで、あさって土曜日の最終日は9時から13時までです。この期間にしか見られない作品が多数展示されています。皆さんお誘いの上、ご来校をお待ちしています。
6年生卒業制作 ステンドグラス「バラとユリ」
1年生立体「すてきなぼうし」 本人の写真付きで、とてもかわいいです。2年生立体「海星商店街」 お買い得品がいっぱいです。
3年生平面「まほうのランプ」 ランプから出る煙に注目。
4年生「名前をつなげて」 今年も見事につながりました。
4年生「文字の絵」 ぜひ近くでご覧ください。
5年生立体「ギター」 世界に一つの素敵なギターです。
6年生立体「海星太鼓」 感動的です。
図工展 「ステンドグラスができるまで」 バラとユリ | 児童の作品展 | 2014-03-04 |
3月6日(木)からの図工展では、6年生の卒業制作ステンドグラス「バラとユリ」が展示されます。
その制作過程をご説明します。
7月に1人2から4個の図案を出し合い、全体の中から人気に高いものを中心に、デザインを決定します。
完成予想図から型紙を作り、型に合わせてガラスカッターでガラスをカットします。
(ドリームハウスの屋根でガラスカットの練習をしていますが、さらにていねいにカットします。)
型紙から1ミリでもずれると最後にガラスが入らなくなるので、油性ペンでしるしを書きながら、型紙にぴったり合うまで、時間をかけ何度も何度も根気よく、グラインダーでガラスを削り続けます。
削り終わったガラスを水洗いし、銅テープを巻きます。表と裏を1ミリくらいの余分を残しながら、しっかり密着させます。銅テープがはがれると、全部が崩れてしまうことがあるので、空気やしわがないように巻き、出来上がったら何人かの人にチェックしてもらいます。その数、約300枚!
テープが巻き終わったらガラスを並べ、「フラックス」という液体を銅テープに塗ります。
次に「はんだ」という金属を「はんだごて(450度の熱)」で溶かして銅テープに落とし、
それを溶かしながらテープ全体に伸ばします。裏表が仕上がったら、ガラスとはんだをよく磨き
「ブラックパテーナ」という液体で、はんだを黒く変色させます。最後に磨きをかけて完成です。
やけどやけがもなく、見事にやり遂げました。
第4回 マラソン大会 | 行事 | 2014-02-20 |
2月12日(水)、王子公園ジョギングコースでマラソン大会を行いました。3学期に入り、体育の授業で持久走に取り組んできた子どもたちは、それぞれ自分の持てる力を発揮し、精一杯走り切りました。コースで安全を守ってくださったり、ゴール付近で応援をしてくださったりした保護者の皆様、ありがとうございました。
クリスマス会 | カトリック教育 | 2013-12-20 |
12月18日(水)に、クリスマス会が行われました。お祈りと聖歌に始まり、3年生は、この日のために聖劇の練習をし、一人一人の精一杯の演技や歌声で、クリスマスの意味を伝えました。
その後折り紙風船を飾った各学年のクリスマスツリー、保護者の皆さまと全校児童の実践カード、おかずなし弁当による募金、作文朗読をおささげしました。神父様は、「皆さん一人一人が、神様から与えられたキリストの光です。大きな声で笑う1年生の子、きれいな歌声の3年生の子、友だちを上手に作る6年生の子、みんな大切なキリストの光です」と話され心温まる貴重なお話と、祝福を受け、会の最後には、神父様や校長先生から一人ひとりにプレゼントをいただきました。クリスマスの語源は「キリストのミサ」です。わたしたちの心の中に、来て下さったイエス様に感謝し、世界の中で苦しんでいる人に目を向け、これからも「神様・周りの人・自分」を大切にし、互いに愛し合い・赦し合い・分かち合うことを周りの人々に伝えられる光の子となれるようにお祈りし、喜びと感謝のうちにクリスマス会が終了しました。
創立記念ミサ | カトリック教育 | 2013-12-20 |
12月6日(金)に、第63回創立記念ミサが行われました。学校の誕生日に、神様からのたくさんのお恵みに感謝し、ミサの中で心を込めて祈り、聖歌を歌いました。神父様は、2人の妹さんが海星女子学院の出身であること、神父様の家族が火事にあい、大変困ったとき、親身になって助けてくれたのは海星の同級生、保護者や先生方だったことなどを話されました。そして、海星で一番学べることは「困っている人に親切にすること」と話されました。ミサの最後の式典歌「感謝のラプソディ」の歌声がおみどうの中いっぱいに響きました。
2013年度 学芸会 | 行事 | 2013-11-18 |
11月3日(日)に学芸会がありました。1年生から6年生まで一人ひとりが全力で取り組み、互いに助け合い、励まし合いながら、テーマの通り「笑顔はじける 最高の舞台!」となりました。
1年生にとっては初めての学芸会、とっても緊張しましたが、練習の成果を出し切りました。2年生は、「ヤッター!ヤッター!大成功」の歌通り、大満足の劇になりました。3年生は、歌と心のハーモニーで、大きく成長した学芸会でした。4年生は、みんなで一つのものを作り上げることを学びました。5年生は、見ている人に「幸福の王子」のメッセージを伝えるために、本番では一番いいものが発表できました。6年生にとっては最後の学芸会、自分の課題に向き合いながら練習を続け、仲間とのきずなを深めました。
1年生...劇「クロウのうた」
2年生...劇「ブレーメンの音楽隊」
3年生...鼓笛合奏「レイダース・マーチ」 リコーダー奏「走れ、シベリア鉄道」
合奏「アンダー・ザ・シー」
4年生...劇「のらねこストーリー」
5年生...劇「幸福な王子」
6年生...和太鼓「花がたみ」「千の音響」
全校合唱...「花は咲く」 信仰年公式聖歌「クレド・ドミネ」
2013年度 運動会 | 行事 | 2013-10-11 |
10月6日(日)、晴天の中、運動会が行われました。紅組白組、大変接戦で、6年ファイナルリレー、全校児童綱引きまで、逆転を繰り返し、結果は222点対221点で紅組の勝ちでした。一人一人が、自分の持てる力を出し切り、精一杯競い合った姿が、とても印象的でした。保護者の方には、大きなご声援、競技への参加、そして最後の後片付けまで、ご協力ありがとうございました。
3年生 学校合宿 | 学年だより | 2013-07-26 |
7月24日(水)、25日(木)3年生が学校合宿をしました。1日目は、「神戸市立自然の家」で環境学習をしました。ネイチャーハイクでは、草笛、山びこの体験や、モリアオガエルの卵やクロモジやシチダンカの観察、葉っぱジャンケンなども楽しみました。森の中での昼食をとり、少し遊んだ後には、木の実や枝を使って、「森のかべかけ作り」にもチャレンジし、個性あふれる作品が完成しました。子どもたちにとって良いお土産となりました。夜には運動場で、手持ち花火と打ち上げ花火を楽しみました。
2日目は、朝の6時50分から、聖堂で黙想と朝のお祈りをしました。その後のカレー作りでは、火おこしや野菜切り、お米がかりなどグループに分かれて協力し合い、とても美味しいカレーが完成しました。みんなで作ったカレーは最高の味でした。初めての宿泊体験でしたが、野外活動や集団行動など、たくさんの学びがあり、楽しい思い出となりました。
4年生 若狭湾合宿 | 学年だより | 2013-06-21 |
6月16日から18日の2泊3日の若狭湾合宿に、4年生は行ってきました。「時間を守って行動する」「友達と協力する」など一人一人が意識して過ごし、普段の学校生活よりぐんと成長しました。大自然の中での活動も、子どもたちの心に強く残りました。
第18回 兵庫県私立小学校 陸上記録会 | 行事 | 2013-06-17 |
6月8日(土)、甲南小学校で、全8校が参加して兵庫県私立小学校陸上記録会が行われました。本校からは37名が参加、しっかりと競技に取り組みました。自分の走る力、跳ぶ力を伸ばそうと、7時40分からの早朝練習にもよく取り組みました。いい体験のできた一日になりました。
ドキドキワクワクの日曜参観 | 行事 | 2013-06-11 |
6月9日(日)に、日曜参観がありました。
たいへん多くの保護者の方々に参観頂き、子ども達もどこか緊張気味でした。 けれど、時間とともにいつもの調子を取り戻し、活発に発表する姿が印象的でした。1年生にとっては、初めての参観授業でしたが、落ち着いて授業にのぞむことができていました。
2012年度 感謝のミサ | カトリック教育 | 2013-03-12 |
3月12日(火)5校時、赤松神父様司式で感謝のミサが行われました。学年を終えるにあたって、神様からいただいたたくさんのお恵みに感謝してお祈りしました。、また、東日本大震災から2年がたち、まだたくさんの苦労を抱えておられる方々のことを考え、祈りました。ミサの終わりに6年生は、神父様から祝福をいただきました。
第3回 マラソン大会 | 行事 | 2013-02-14 |
2月13日(水)、王子公園ジョギングコースでマラソン大会が行われました。650メートルのコースを、1,2年生は1周、3,4年生は2週、5,6年生は3周します。曇りがちの寒い一日でしたが、みんな顔を真っ赤にして、自分の力を出し切りました。
2012年度 クリスマス会 | カトリック教育 | 2013-01-29 |
12月19日(水)、アドベントを過ごした後、イエス様のご誕生をお祝いするクリスマス会が行われました。今年のテーマは「みんなでいこう ベツレヘムの馬小屋へ!」で、会の中で3年生が聖劇をしました。
仲良しクラブ 市が原へハイキング | 仲良しクラブ | 2012-12-04 |
11月16日(金)、仲良しクラブで市が原へ野外活動に行きました。上級生と下級生がペアになり、楽しく話しながら山を登りました。市が原では6年生が豚汁づくり。5年生が1年生から4年生をまとめゲームなどをしました。お昼にはアツアツの豚汁をたくさんいただき、大変楽しい一日でした。
2012年度 運動会 | 行事 | 2012-10-12 |
10月7日(日)、運動会が行われました。「一人ひとりの力を信じ、絆を深めて、正々堂々戦おう!」のテーマのもと、各学年、学級の子どもたちは、演技、競技に全力で取り組みました。入場行進やラジオ体操など全体で演技する場面、各学年で動きをあわせる演技など、一人ひとりが力を合わせることができました。保護者の皆様には、競技への参加、たくさんのご声援、そして後片付けのご協力など、ほんとうにありがとうございました。
陸上記録会 | 行事 | 2012-06-07 |
6月2日(土)、兵庫県私立小学校の陸上記録会が、甲南小学校で行われました。8校が参加、本校は最多の37名が記録会に臨みました。それぞれ、自分の力を最大限に発揮し、他校の友達とも交流することができました。朝練を続け、当日も一生懸命がんばっている姿が、とてもよかったです。
クリスマス会 | カトリック教育 | 2012-01-19 |
今年のアドベント(クリスマスを迎える準備)のテーマは、「『キリストは一人ひとりの中に』わたしたちが光をおくるサンタになろう!」でした。「聞くこと」「ほほえみ」「感謝」など、私たち一人ひとりが神様にプレゼントしようと取り組みました。
そして、12月19日(月)、カンパタ神父をお迎えして、クリスマス会を行いました。会の中では、3年生が聖劇「クリスマスの光」を発表しました。大切な宗教行事に心をこめて参加しました。
創立当時のお話、創立記念ミサ | カトリック教育 | 2012-01-19 |
12月2日(金)、創立当初のシスター大西校長をお招きして、どのようにして海星女子学院が誕生したかなどのお話を聞きました。ミサで歌われる「感謝のラプソディ」の始まりについてもわかりました。
そして、12月8日(木)、赤松神父司式で、創立記念ミサが行われました。お御堂の中で祈り、歌いながらミサに参加し、最後には神父様に神様からの祝福をいただきました。
6年生 学芸会に向けて 和太鼓の練習 | 行事 | 2011-10-20 |
10月30日(日)の学芸会に向けて、全学年、劇や鼓笛隊などの練習に取り組んでいます。今年度は、音楽室の防音改修も終わり、6年生は和太鼓に取り組んでいます。
2011年度 運動会 | 行事 | 2011-10-13 |
10月9日(日)、秋晴れの中、運動会が行われました。テーマ「あきらめず、一致団結最後まで 優勝めざしてがんばろう」のもと、競技では最終種目まで紅白で得点を争い、大接戦でした。長い時間練習してきた演技でも、たくさんの保護者の方たちに見ていただくことでさらに張り切り、笑顔で踊りました。5、6年生の組体操も、練習の成果を発揮し、たくさんの拍手をいただきました。
7月保護者会 腰塚先生の講演 | 行事 | 2011-07-28 |
7月8日(金)保護者会で、「命の授業」の著者腰塚勇人先生の講演を、子供たちも全員聞きました。お話の中の「口は、人を励ます言葉や感謝の言葉を言うために」「耳は、人の言葉を最後まで聴いてあげるために」「目は人のよいところを見るために」「手足は人を助けるために」「心は人の痛みがわかるために」使おう、という5つの誓いをみんなで心に留めました。
6年生 修学旅行 | 行事 | 2011-05-17 |
5月11日(水)から13日(金)、6年生48名が広島、萩、津和野へ修学旅行に行きました。
1日目、広島では平和公園内で語り部さんの話を聞きました。2日目は雨の中でしたが、秋芳洞の見学、萩焼の体験をしました。3日目は、津和野教会、乙女峠で神父様の話を聞き、お祈りをしました。仲間との絆を深めた、とても有意義な旅行でした。
(写真の日付は誤りです)
2011年度 仲良しクラブ 春の遠足 | 行事 | 2011-05-02 |
4月28日(木)、仲良しクラブの春の遠足で明石公園に行きました。1年生歓迎と、新しい縦割りのペアで交流を深めるというねらいで、1年生から6年生まで全員で行きました。班長を中心に、班で仲良く遊び、上級生はしっかり下級生のお世話ができました。
2011年度 体力テスト | 行事 | 2011-04-21 |
4月20日(水)体力テストを行いました。ソフトボール投げ、立ち幅跳び、シャトルラン、反復横とびなどの種目に、全力で取り組みました。この一年間、課題をもって、体育の授業などに取り組んでいきます。
2010年度 海星初めてのマラソン大会 | 行事 | 2011-02-16 |
2月16日(水)、王子公園ジョギングコースで、本校初めてのマラソン大会が行われました。雲ひとつない晴天で、絶好のマラソン日和。持久走練習の成果を発揮しようと、1年生から6年生まで一生懸命走りました。
5年生 鉢伏高原へスキー合宿 | 学年だより | 2011-02-16 |
2月1日(火)から4日(金)までの3泊4日、5年生が鉢伏高原へスキー合宿に行きました。2m以上積もった雪の中、よい天気に恵まれ、全員元気に参加し講習を受けました。4班に5人のインストラクターがつき、丁寧に教えていただき、4日目には初心者も山の頂上から滑り降りることができました。学年の絆も深まり、よいスキー合宿になりました。
2010年度 クリスマス会 | カトリック教育 | 2010-12-17 |
12月17日(金)5,6校時、オマリー神父様をお迎えしてクリスマス会を行いました。アドベントのテーマ「広がれイエス様の愛」のもと、クリスマスを向かえる心の準備をしてきました。「一番大切なものは心、心は神様からいただいたもの」「その心を、自分のためだけでなく周りの人のために使いましょう」などのお話を聞き、さらにクリスマスの意味を深めました。3年生が「わたしたちの救い主」という聖劇を、一人ひとりが役になりきってしっかり演じました。
2010年度運動会 | 行事 | 2010-10-13 |
10月10日(日)、心配されていた雨も上がり、予定通り運動会が行われました。演技や競技に100%の力を出し切ることを目標に、赤組も白組も精一杯がんばりました。高学年の委員も、きびきびと自分の仕事を果たし、運動会を盛り上げました。保護者の皆様にも、競技への参加、準備・片付けなどたくさん協力していただきました。
5年生施設訪問 | 学年だより | 2010-09-13 |
9月10日(金)、5年生が大池サンホームを訪問しました。車椅子を押し、たくさんお話をしました。学校で練習してきた出し物も見ていただきました。笑顔いっぱいのとてもよい時間をすごしました。
3年生学校合宿 | 学年だより | 2010-08-27 |
7月23日(金)24日(土)に、3年生が学校合宿を行いました。初めての宿泊行事で、神戸港めぐり、花火、カレー作りなどの体験をしました。
2010年度日曜参観 | 行事 | 2010-06-23 |
6月13日(日)、日曜参観が行われました。
2010年度マリア様をたたえる会 | 行事 | 2010-06-16 |
5月31日(月)オマリー神父様をお迎えして、「マリア様をたたえる会」を行いました。
2010年度仲良しクラブ春の遠足 | 仲良しクラブ | 2010-06-01 |
2010年度体力テスト | 行事 | 2010-06-01 |
4月21日(水)体力テストを行いました。
2010年度入学式 | 行事 | 2010-06-01 |
2010年4月7日(水)満開の桜の中、入学式が行われました。
1・2年生お作法教室 | 学年だより | 2010-02-26 |
2月24日(水)、1年生と2年生は、日本舞踊の先生方にきていただいて、お作法教室を行いました。
まずはじめに、脱いだ靴のそろえ方。
正座の仕方、礼の仕方。
正しい礼をするために、立ち方や手指の位置まで教えていただきました。
学んだことが日々の生活の中に生かされますように。
5スキー合宿 | 学年だより | 2010-02-16 |
2010年2月2日(火)から5日(金)(於:ハチ高原)
1日目はスキーブーツのはき方や板の付け方など基本的なことを教えていただきます。
スキーで体を動かした後の食事はとてもおいしかった。おかわりもたくさんしました。
この日はすき焼きでした。
宿舎「万両」さんの前での集合写真です。
1組
2組
たくさんの雪の中で雪合戦です。
新雪は気持ちよかった。
スキーコーチからはたくさんのことを教えていただきました。
おかげで初めてスキーをした人も、3日目・4日目にはすいすい滑れるようになりました。
3泊4日、友達と寝食を共にし、絆を深めることができました。友達の、今までとは違った一面を発見し、また協力することの大切さ、互いに助け合うことの尊さを学んで帰ってきました。
吹雪の日も多く、雪の地方の、冬の厳しい寒さも体験できました。
授業参観 | 行事 | 2010-01-25 |
1月25日から1週間、授業参観週間として、学校を開放しました。
お忙しい中、たくさんのお父様、お母様方にご来校いただき、ありがとうございました。
授業の様子です。
1年生の「音楽」の授業です。
卒業式に6年生のお姉さんをお送りする歌の練習を頑張っています。
1年生の「生活」の授業では、たこあげをするためのたこづくりにチャレンジしています。
2年生の「生活」の授業は、自分たちの住んでいる町で気づいたこと、面白いことを新聞にします。
今回のテーマは「町に冬がやって来た」です。
3年生の「算数」の授業です。
計算問題を、真剣な表情でがんばっています。
3年生の「宗教」の授業では、イエス様の物語を朗読し、イエス様の生き方についてみんなで語り合いました。
4年生の「体育」の授業です。
今日のメニューはボール運動と長距離走。
寒くても「子どもは風の子」。
5年生の「書道」のクラスです。
お手本通りに、一画ずつ丁寧に清書します。
6年生の「理科」「社会」では卒業研究にむけて、パソコンを使って情報収集をおこなっています。
クリスマス会 | 行事 | 2009-12-25 |
12月17日、クリスマス会が行われました。保護者の方々と一緒に、児童によるハンドベルの演奏や聖歌、聖劇等でイエス様のお誕生をお祝いしました。「きよしこの夜」「諸人こぞりて」の歌では、保護者の方々にもご参加いただき、会場はクリスマスの喜びに包まれました。
私たちのためにお生まれになったイエス様は、人々の心を明るく照らし、この世に愛を与えてくださいました。舞台に輝くろうそくの光は、イエス様そのものを表しています。
3年生による聖劇では、大天使ガブリエルが心の清いマリアに救い主の母になることを告げる場面、マリアとヨセフがベツレヘムへ向かう場面、貧しい羊飼いたちに、天使が救い主の誕生を知らせる場面、馬小屋でお生まれになったイエス様を皆で祝う場面など、どのシーンも心に深くきざまれました。
クリスマスまでの4週間をアドベントといい、イエス様をお迎えするために心の準備をする期間です。児童たちは、自分の買いたいものを我慢して募金をしたり、古切手、ペットボトルのキャップを集めたり、「思いやりの心を持とう」「感謝しよう」など、各クラスでも目標を決めて、良いことを積極的に行ってきました。
児童たちは、良いことをすると、人の心も自分の心も温かくなって、幸せになることをアドベントから改めて学びました。発表では、「アドベントだけでなく、普段からも良い行いをしていきたい」という声がどの学年からも聞くことができました。そういった心がけは、イエス様への何よりのプレゼントとなることでしょう。
神父様は、「クリスマスの期間だけでなく、いつもイエス様のお誕生をお祝いする気持ちで、良いことをしなさい」とお話になられました。「手は人を手伝うため、口は良い言葉で人を励ますためにある。そうすれば人生はいつも素晴らしいものになるでしょう」という言葉は、会場の皆さんの心に響いたに違いありません。
創立記念ミサ | 行事 | 2009-12-08 |
創立59周年を迎えた12月8日、全校児童による創立記念ミサが聖堂にて行われました。
厳かな雰囲気のなか、59年もの間、学校を導いてくださった神様の恵みに感謝するとともに、これからの学校の歩みも見守ってくださいますよう、全員でお祈りをし、聖歌を歌いました。
神父様からは祝福をいただき、また「プレゼント」についてお話をしていただきました。
神父様はまず、「両親からいただいたもので一番うれしかったもので何でしょうか?」と尋ねられました。すると、児童から次々と手が挙がり、「愛」「命」「ピアノ」「一輪車」「自転車」などの答えが返ってきました。
次に神父様は、「家族にプレゼントしたもので、一番喜んでくれたのは何でしょうか?」と、問われました。こちらもたくさんの手が挙がり、「お手紙」「おかね」「クリスマスのリース」「ぬり絵」と、様々な答えがありました。
神父様は、神様のマリア様へのプレゼントは、神の子イエスという「命」であったこと、その「命」のプレゼントは、生涯にわたりマリア様に喜びを与えたことを話してくださいました。また、マリア様も神様にプレゼントをしたこと、それは、一生を神様に捧げたことだともおっしゃいました。与え、与えられることで感じる喜びの尊さを伝えてくださいました。
私達もマリア様のようにその喜びの尊さに忠実であり、素直な気持ちと辛いことを乗り越える忍耐を持てますように、改めて祈りを捧げました。
学芸会 | 行事 | 2009-11-04 |
11月1日学芸会が行われました。
練習の成果を発揮しようと、歌に演技に演奏に、みんな精一杯がんばりました。
1年生の劇
2年生の劇
3年生の鼓笛演奏
4年生の劇
5年生の劇
6年生の民舞
たくさんの方々、ご来校いただきありがとうございました。
運動会 | 行事 | 2009-10-14 |
10月11日(日)、すばらしい秋空のもと、第43回運動会が行われました。
保護者競技にも力が入りました。
最後の競技綱引きまで、紅組も白組も全力で戦い、さわやかなスポーツの一日になりました。
保護者の皆様、熱い声援、ありがとうございました。
運動会予行演習 | 行事 | 2009-10-07 |
10月7日(水)お天気が心配されましたが、
少し内容を短縮して予行演習を行いました。
予行演習の得点結果は
119対132で白組の勝ちでしたが、
全ての競技を実施していませんので本番はまだまだわかりません。
当日はお家の方に応援いただいて、
ますます紅組も白組もがんばります!!
オーストラリア生との交流会 | 行事 | 2009-10-02 |
10月1日、6年生は中高に来校しているオーストラリア生との交流会を持ちました
和やかな雰囲気の中、日本とオーストラリアの歌を歌ったり、名刺交換やゲームなどをして、楽しいひと時を過ごしました。
マリア様をたたえる会 | 行事 | 2009-05-30 |
5月29日(金)マリア様をたたえる会を行いました。
休校が続いたため、予定を少し変更し、児童だけでの聖母月の締めくくりをしました。
6年生 のお祈りに始まり、 5年生が舞台で愛についてのお話をしました。
この5月の過ごし方を振り返りながら
歌やお祈りで、全校生静かなひとときを過ごしました。
2009年度入学式 | 行事 | 2009-04-17 |
2009年4月7日(火)、満開の桜の中、2009年度の入学式が行われました。
クリスマス会 | 行事 | 2008-12-19 |
12月17日(水) 全校生で保護者の方々と一緒にクリスマス会を行いました。
「クリスマスの喜び」をテーマに
ハンドベル演奏と共に入場、
静かな気持ちで会を始めます。
3年生の聖劇
イエス様のご降誕をみんなでお祝いします。
神父様の楽しいお話をうかがいながら、クリスマスの本当の意味を考えました。
喜びいっぱいの温かい気持ちになりました。
創立記念ミサ | 行事 | 2008-12-15 |
12月8日は私達の学校の創立記念日です。
今年で58回を迎えました。
全校生聖堂に集まって、ごミサにあずかり、神父様から祝福をいただきました。
5年施設訪問 | 学年だより | 2008-09-26 |
3年学校合宿 | 行事 | 2008-09-10 |
7月22日・23日の2日間、3年生は学校合宿を行いました。
1日目は環境学習の一環としてサツマイモ畑に行きました。
先生からイモのツル返しの大切さについてうかがいました。
プールで思い切り遊んで、夜はみんなで線香花火をした後、たくさんの打ち上げ花火を見ました。
2日目は朝から張り切ってカレー作りに挑戦しました。どの班も協力しておいしいカレーになるように、それぞれの仕事を一生懸命こなしました。
暑い中、がんばって作ったカレーは特別なおいしさでした。
初めての合宿で、我慢と協力することの大切さを学んだ3年生。家庭を離れ、「自分のことは自分でする」ということも良い体験になったようです。
4年 校外合宿 | 行事 | 2008-09-01 |
きらめき組43名は、7月22日(火)から24日(木)までの2泊3日の若狭湾合宿を元気にすごしました。
トビーの森の探検
木に聴診器を当ててみると、「生きてる!!」
若さ塗り箸作り
お父さんお母さんへのおみやげにしよう!!
朝の集いで一言
緊張するなあ。
焼きそばづくり
みんなたくさん食べよう!
いそあそび
なにさがすの?
マリア様をたたえる会 | 行事 | 2008-05-30 |
5月30日 マリア様をたたえる会が行われました。
たくさんの保護者の皆様、ご来校頂きありがとうございました。
聖母月の1ヶ月、様々な取り組みをしてきたことのしめくくりの会です。
全校生、お祈りを折り込んで作った百合の花を持って入場。舞台におささげします。
マリア様の心を見習おうと、5年生が「カナの結婚式」のオペレッタをしました。舞台いっぱいに5年生の声がひびきました。
全校生で歌を歌ったり、神父様のお話を聞いたり、一ヶ月の取り組みを形にしてマリア様におささげしたりしました。
今回は、中国の四川大地震や、ミャンマーのサイクロンで被害にあった方々にもお届けしようと、募金活動もがんばりました。たくさんのご協力、本当にありがとうございました。
修学旅行 | 行事 | 2008-05-28 |
5月14日から16日まで、6年生は修学旅行に行ってきました。
山口・広島方面の2泊3日の旅行を通じて、仲間との友情を深め、たくさんの思い出を作って帰ってきました。
1日目 新幹線で山口へ
ザビエル記念聖堂で祈りと歌をおささげしました。 教会の中にみんなの歌声が響いて、心洗われるひとときでした。
津和野に入り、鯉の泳ぐ殿町を散策して、津和野カトリック教会を訪問しました。神父様から、乙女峠での殉教の歴史など、お話を聞くことができました。
2日目 松陰神社・東光寺見学
日本の歴史で学ぶところを実際に見ることができました。
萩焼の手びねりも体験し、土の乾かないうちに形作るのが大変で、どんな焼き上がりになるのか楽しみです。
午後は秋芳洞・秋吉台へ
大自然の雄大さを楽しむことができました。広々とした石灰岩のカルスト台地を駆け回って、のびのびしたひとときです。
3日目 バスは広島へ
楽しみにしていた広島焼きの「お好み体験」
たっぷりのキャベツと大奮闘の末、おいしくできました。
いただきます!!
広島の平和学習では、被爆体験証言者グループの方から、原爆について、平和公園の碑についてなど、貴重なお話をうかがいながら公園内を案内して頂きました。
原爆資料館の見学を終えて、戦争の恐ろしさ、平和の大切さを改めて考えることができました。
2008年度入学式 | 行事 | 2008-04-08 |
4月8日、見事な桜吹雪の中、入学式が行われました。 | |
真新しい制服に身を包み、ベレー帽を かぶった新一年生の入場です。 |
|
一人ひとり、壇上に上がって校長先生に 紅いお花をつけていただきます。 紺色の制服に赤いお花が映えて、 かわいいですね。 |
|
新一年生、壇上にすらりと並んで お披露目します。 |
|
上級生のみなさんが、歓迎の言葉を 贈ってくれました。 お姉さんたちとも早く仲良くなれると いいですね。 |
|
式終了後は満開の桜の下、 みんなそろって集合写真を撮りました。 お疲れさまでした! |
2008年度一学期始業式 | 行事 | 2008-04-08 |
4月8日、2008年度一学期の始業式が行われました。 |
|
各学年の代表者がひとりずつ、 今年の抱負を語っていきます。 学校生活のことから環境問題まで、 しっかりとした内容の抱負になりました。 |
|
校長先生からお話しがありました。 今年度、目標とする言葉は 「上にあるもの」ーー神様に向かって、 いただいた命を大切に生きるように、 という意味です。 |
|
新任の先生方からごあいさつです。 先生方に教えていただくのが楽しみですね。 |
|
あと少しで入学式が始まります、 席を移動して、 新入生を迎える準備をしました。 新一年生がやってくるのが 待ち遠しいです! |