入試情報

HOME / 入試情報 / 募集要項

募集要項

2025年度
中学校生徒募集要項 概要

1.募集人員

第1学年(女子)
約110名(神戸海星女子学院小学校からの進学者を除く)

  • 【A日程】 約100名
  • 【B日程】 約20名

2.受験資格

2025年3月小学校卒業見込みの者

※入学後、保護者のもとから通学が可能であること

3.出願期間

インターネット出願

A日程B日程ともに 2024年12月16日(月) ~ 2025年1月13日(月) 23:59 まで

出願の流れについて

本校窓口でのインターネット出願

身近にインターネット環境のない方は、下記の日時に本校事務室にてインターネット出願ができます。
事前にお電話でお周い合わせ下さい。

神戸海星女子学院中学校・高等学校 事務室
<TEL> 078-801-5601
<受付時間> 9:00~16:00
12月16日(月)・17日(火)・19日(木)・21日(土)・1月8日(水)・10日(金)

4.受験料

  • A日程: 20,000円
  • B日程: 20,000円

5.入学試験 (試験日および試験科目)

【A日程】 2025年1月18日(土)
4教科型
開門7:50【配点】
国語・算数 各100点
社会・理科 各80点
受付8:00 ~ 8:20
集合8:20
1限 [国語]8:50 ~ 9:40 (50分)
2限 [算数]10:00 ~ 10:50 (50分)
3限 [理科]11:10 ~ 11:50 (40分)
4限 [社会]12:10 ~ 12:50 (40分)
アンケート記入(5分)
3教科型
開門7:50【配点】
国語・算数 各100点
理科 80点
受付8:00 ~ 8:20
集合8:20
1限 [国語]8:50 ~ 9:40 (50分)
2限 [算数]10:00 ~ 10:50 (50分)
3限 [理科]11:10 ~ 11:50 (40分)
アンケート記入(5分)
【B日程】 2025年1月19日(日)
開門7:50【配点】
国語・算数 各100点
受付8:00 ~ 8:20
集合8:20
1限 [国語]8:50 ~ 9:40 (50分)
2限 [算数]10:00 ~ 10:50 (50分)
アンケート記入(5分)

6.試験当日持参するもの

受験票、写真票筆記用貝(鉛筆・シャープペンシル・消しゴムのみ)、定規、コンパス、上靴
受験教室へ持参するものをまとめて入れるため、机の横にかけられる程度の大きさの手提げかばん

※電卓・携帯電話・スマートフォンなど計算機能・通信機能をもつ器貝類(スマートウォッチを含む)お
よび下じき・分度器・色鉛筆やマーカー類・参考書•ノート類の受験教室への持ち込みは禁止です。

7.合格発表

(A日程、B日程とも) 2025年1月20日(月) 16:00 合否照会画面(合格発表サイト)にて発表します。

下記のいずれかの方法でアクセスして下さい。電話等による周い合わせには一切応じません。

①入試当日に配布するQRコードを読み取る。
②入試当日に配布する「合格発表サイト」のURLを直接入力する。

※合格証等入学手続書願は翌日簡易書留速達で発送します。

8.入学金納入期限

2025年1月21日(火) 17:00

入学金400,000円の納入方法は次のいずれかでお願いします。

①クレジットカードによるオンライン決済
②学校指定銀行口座へ振り込み
③学校事務室へ持参

※詳細については入学試験当日に別途お知らせいたします。
※期限までに手続きをされないときは合格取り消しになります。
※納入金は理由の如何によらず返還しません。

9.合格者招集

  • 第1回 2025年1月25日(土) 10:00 集合(入学手続書類提出、新学期予定の説明、制服採寸等)
  • 第2回 2025年3月25日(火) 10:00 集合(オリエンテーション)

合格者招集に、本人が欠席したときは、入学を辞退されたものとみなします。小学校の行事と重なるときは、事前にご相談ください。

10.納入金

入学手続時 1月16日(火)
入学金400,000円
合計400,000円
入学後(2025年度予定年額)(3期分納)
授業料660,000円
父母の会会費3,600円
積立金(合宿、教材費等)約140,000円
合計約800,000円

※入学に際しての寄付金、協力金はあリません。本校では、施設費・冷暖房費なども授業料に含まれています。

出願の流れについて

転入生徒募集要項 概要

1.募集学年

中学1年・中学2年・中学3年・高校1年・高校2年

2.募集人員

欠員補充(若干名)

3.出願要件

【中学】

(1) 当該学年に欠員がある場合。
(2) 原則、遠隔地からの転住者で、保護者の元から通学できる者(帰国生含む)、あるいは、特別な事情があり、本校校長がそれを認めた者。
(3) 相応の学力を有する者。

※中学3年に関しては、3学期からの転入は実施しておりません。

【高校】

(1) ~ (3) は上記【中学】に同じ。

(4) 必修科目や選択科目の履修単位については事前に確認の上、相談させていただきます。

4.提出書類

(1)在学証明書
(2)成績証明書
(3)志願票

5.受験料

20,000円

6.試験日・出願期間

(1) 2学期転入:2024年7月12日(金) 出願期間 6月21日(金)~7月5日(金)
(2) 3学期転入:2024年12月7日(土)出願期間 11月16日(土)~11月30日(土)

※転入をご希望される場合は、まず学校までご連絡ください。
※2025年4月からの転入希望者は、上記(2)12月7日(土)に受験してください。
※その他、学期途中の転入に関しては、学校にお問い合わせの上、ご相談ください。

7.試験科目・時程

(1) 筆記試験:英語・数学・国語

1限 英語 9:20~10:10(50分)
2限 数学 10:20~11:10(50分)
3限 国語 11:20~12:10(50分)

(2) 面接:筆記試験終了後(10分程度)

12:20~12:30

解散

12:40

8.当日の持ち物

受験票、筆記具

9.試験会場

神戸海星女子学院中学校・高等学校
※正面玄関の事務室にお越しください。

10.合格発表

郵送にて通知します(試験翌日に発送)。

11.入学手続き

試験当日、文書にてお知らせします。

12.合格者招集

合否は「成績証明書」「筆記試験(英語・数学・国語)」「面接」により総合的に判断して決定します。

13.問い合わせ先・書類送付先

神戸海星女子学院中学校・高等学校

〒657-0805
神戸市灘区青谷町2丁目7番1号
TEL:078-801-5601