HOME / 教育と進路 / 進路指導

教育と進路Education and Career Guidance

HOME / 教育と進路 / 進路指導

進路指導

進路とは、「将来自分はどう生きたいのか」を考えること。神戸海星女子学院は、単なる進学指導に終わらないように、生徒たちの興味・関心を大切にして、一人ひとりが自分の夢を見いだせるよう、その夢の実現にしっかり準備できるように指導しています。

進路の手引き

どのように学習に取り組めばよいかなどの指針を示した「進路の手引き」が進路指導部から発行されます。卒業生の「大学受験について」「後輩たちに向けてのアドバイス」などを掲載しています。

大学教員による出張授業

大学のいろいろな分野の先生をお招きし、大学で学ぶ内容の講義を受講します。将来の学びについて具体的なイメージを持つことができ、自らの興味や適性を再確認する場となっています。

卒業生(社会人)による
進路ガイダンス

社会の様々な分野で活躍する卒業生から仕事についての話を聞きます。ひとりの人間としてどのように社会に関わっていくのか、という興味深い人生ガイダンスにもなっています。

卒業生(大学生)による
進路ガイダンス

大学在学中の卒業生による大学説明会を行っています。身近な先輩の話だけに、生徒たちも個々の大学や学部のイメージが持ちやすくなるようです。また高校の授業や学校生活にどのように取り組んだらよいか、体験的にアドバイスしてもらえるのみ魅力的です。