入試関連のお知らせ
もっと見る-
2025年度入試 出願状況(確定)
1月13日(月)に出願を締め切りました。 受…
-
【終了しました】2025年度入試 出願受付中
インターネット出願ページを開設いたしました。…
-
【終了しました】2024年度転入考査のお知らせ
明日より、3学期転入希望者の出願が始まります…
入試情報
受験生向けイベント

現在イベント開催予定がありません。

神戸海星女子学院を知る
学びとは、様々な事への
興味・関心をもつことから始まります。
人や書物との出会いや体験は、
やがて将来への可能性に繋がります。
神戸海星女子学院は、
授業だけではない学びの場をつくり、
「興味をもって学ぶ、自ら進んで学ぶ」姿勢を
育てることを大切にしています。

学びの姿勢をつくる6年間
- 中1・中2
- 基礎学力・学習習慣を身につける
- 小テストの結果による追試や補習の取り入れによる反復学習
- 基礎学力・学習習慣を身につける
- 中3・高1
- 高校の学習内容の基礎を作る
- 高校の内容の取り入れ
- それぞれのペースに合わせた習熟度別・少人数授業
- 高校の学習内容の基礎を作る
- 高2・高3
- 自らの進路を視野に応用力をつける
- 様々な進路に対応可能な選択制授業
- 共通テスト・国公立2次試験の演習
- 自らの進路を視野に応用力をつける
一人ひとりの「学びのカタチ」に
寄り添った学習プログラムだからこそ
実現できる多様なミライ
あなたを導く学びの5つ星
1着実に学力を伸ばす授業カリキュラム

6日制授業で土曜日も午前中に授業があります。1日の学習が過重にならないよう配慮しながら授業時間数を確保し、中学3年から高校の内容に入っていきます。高校の基礎を固めることができ、応用力の育成につながります。

- 文理混合クラス

- 進路に合わせた
きめ細かな選択制授業
2見て、触れて、学ぶ体験型学習

教室の外に出て、自分で見る・考える・行動する中で問題解決能力や社会性、共生力を身につけます。
学校行事の企画・運営、社会奉仕グループへの参加、静修等の活動を通して、他者を理解し、思いやり、ともに協力しあう心を育てます。

- ウミガメ産卵見学会

- 神戸医療産業都市見学会
3国際的な視野を養う外国語教育

フランス人のシスターによって設立された本校は、当初から外国語教育に積極的に取り組んできました。CALL教室(コンピュータによる語学学習支援システム)を整備し、聞く力と話す力を含む英語学習の充実を図っています。また、選択科目としてフランス語を学ぶ機会があり、仏語検定やコンクールで優秀な成績をおさめています。

- オーストラリア交換プログラム

- フランス修学旅行
4新しい発見、視点を見つけるアクティブ・ラーニング

各学年に応じたテーマを設定し、その課題について調べ、話し合い、意見をまとめ、発表・プレゼンテーションすることで、自ら学ぶ力を伸ばします。また、1つの課題からたくさんの答えや考え方を、周りの人との対話の中で知ることができるためコミュニケーション能力の向上もねらいます。

- 一人一台のノートPCなど
ICT環境の活用

- ホームルーム活動
5希望の進路へ導く進路を考えるプログラム

将来何をしたいのか、どのように生きるべきなのかという展望を持ち、進路を決定できるようにいろいろな進路ガイダンスの機会を設けています。単なる進学指導に終わらないように、生徒たちの興味・関心を大切にし、一人ひとりが自分の夢を見出せるよう、その夢の実現にしっかり準備できるように指導します。

- 進路適性テスト

- 卒業生による職業ガイダンス