HOME / 採用情報

採用情報Employment Information

HOME / 採用情報

現在募集はございません。

常勤講師募集

募集教科英語・国語・数学
※中学・高校、どちらの授業も担当していただきます。
採用人数英語:1~2名国語:1名数学:2名
採用予定2025年4月1日
応募資格本校の教育方針に賛同し、熱意をもって職務に献身できる者キリスト教(カトリック)の教育に理解のある者募集教科の中学・高校の両教員免許状取得者あるいは取得見込みの者
給与本俸約228,000円(大卒の場合)
調整手当10%(本俸+家族手当)
教職調整手当4%
教員特別手当6%
月次支給額合計約274,000円※その他、家族手当、住宅手当、通勤手当等あり
賞与(本俸+調整手当+家族手当+教職員調整手当)×5.5
※年2回(6月・12月)
勤務形態
勤務時間
〔平日〕8:20~17:05〔土曜〕8:20~11:50
※変形労働時間制
※週一日(月曜・火曜・水曜・金曜のいずれか一日)8:20~14:05
休日・休暇日曜、祝日 ※年間休日は120日以上(夏季休暇、冬季休暇含む)
必要書類履歴書(市販〈B4判〉)
※教員経験のある方は、非常勤講師も含め、その勤務歴をお書きください。志望理由書(1000字程度〈A4判・横書き〉)
※Microsoft Word、Googleドキュメント等で作成してください。卒業証明書、または卒業見込み証明書大学(大学院)成績証明書教員免許状の写し、または取得見込み証明書(中学・高校)★提出された書類は返却いたしませんので、ご了承ください。
応募期限2024年6月18日(火)必着*郵送(書留)に限ります。下記「書類送付先」にお送りください。*封筒の表に「教員応募書類在中」と朱書きしてください。
選考方法一次選考:書類審査(選考結果は応募を締め切り次第通知)二次選考:筆記試験(選考結果は6月下旬に通知)三次選考:模擬授業・面接(最終結果は7月中旬頃に通知)★勤務態度が極めて良好であり、学力・人物共に優秀であると評価された場合、
次年度以降「教諭」として採用される可能性があります。
試験日二次選考:筆記試験2024年6月21日(金)16:00~
三次選考:模擬授業・面接2024年7月上旬(日時は二次合格者に別途通知)
問い合わせ先・書類送付先神戸海星女子学院中学校・高等学校
〒657-0805 神戸市灘区青谷町2丁目7番1号
担当:教頭 井上ふき子
TEL:078-801-5601
ホームページ:https://www.kobekaisei.ed.jp