2011
01.28
寒ーいけど体育
#中高共通 行事

[...]続きを読む... from 寒ーいけど体育
#中高共通 行事
2011
01.21
中学HR活動のひとこま
#中学校 行事

[...]続きを読む... from 中学HR活動のひとこま
#中学校 行事
2011
01.13
☆受験生へのエール☆
☆受験生へ、エール! きびしい寒さが続いていますが、みなさんお変わりありませんか。 3学期は締めくくりの時であると同時に、受験シーズンでもありますね。 特に今週末は、高3にとっては最初の関門、センターテストが、そして本校 でも新中1を迎えるための中学校入試が行われます。 受験生にとっては、寒さと同様きびしい時ですが、今まで積み重ねてきたこ とに自信を持って、集中して取り組んでください。
#高等学校 行事

☆受験生へ、エール! きびしい寒さが続いていますが、み…
#高等学校 行事
2011
01.09
3学期始業式
☆2011年1月7日☆ 新しい年の「始まり」であるのとともに今の学年の「締めくくり」です。 あけましておめでとうございます。 新しい年の始まりですが、学校は3学期という締めくくりの時を迎えました。 1月7日の始業式の校長先生のお話も、それにかかわるものでした。 「実りの季節である秋の木々の紅葉を見ていると、命の輝きといった美しさを感じます。そしてその木々は葉を落とし、冬の季節に次へと命を伝える新芽の準備をします。
#中高共通 行事

☆2011年1月7日☆ 新しい年の「始まり」であるのと…
#中高共通 行事