
[...]続きを読む... from 2学期後半へ

[...]続きを読む... from 中3 異文化理解合宿

[...]続きを読む... from 修学旅行便り 6
☆修学旅行便り 5 10月16日(木)A班からは、ブロワでの学校交流の様子が伝わってきました。海星はソーラン節や書道を発表、また折り紙やトランプを一緒にして大いに盛り上がったそうです。ブロワは暖かいようです。 B班、4日目、シャンボール城を見学しました。そして、リジューに向けて出発する前、無事A班と合流。久しぶりに出会って、みんな興奮!ホテルでピクニックランチを楽しみました。

☆修学旅行便り 5 10月16日(木) A班からは、ブ…
☆修学旅行便り 4 10月15日(水) A班からも写真が届きました。 3日目の午後は、オンフルールでの自由見学。生憎のお天気で、寒かった様子が写真からも伝わります。 4日目はベックの修道院を訪問しました。午後にはお天気も回復しました。 明日はブロワに向けて出発します。

☆修学旅行便り 4 10月15日(水) A班からも写真…
10月14日(火) 日本は台風縦断の連休となってしまいましたが、フランスの高2は順調に旅を進めているようです。A班・B班ともに元気です。 B隊から写真が届きました。気は変わりやすいようで、シャルトルは雨。でも無事見学を終えました。 すでにシャルトルからブロワに到着して、お城を見学、プロビダンス高校の生徒たちとも交流しました。珍しく好天に恵まれました。

10月14日(火) 日本は台風縦断の連休となってしまいましたが、フラ…
☆修学旅行便り――高2フランスへ出発! 10月11日(土) A班は1時間遅れましたが、無事フランスに着きました。バスで移動、シャルトルに到着しています。全員元気です。 B班も伊丹空港を無事出発しました。やはり、Bon Voyage!

☆修学旅行便り――高2フランスへ出発! 10月11日(…
☆修学旅行便り――高2フランスへ出発! 10月10日(金)、A班、75名がフランスへ出発しました。 早朝の伊丹空港、みんな笑顔でゲートをくぐりました。Bon Voyage!

☆修学旅行便り――高2フランスへ出発! 10月10日(…
台風一過、素晴らしい秋晴れが続いていますが、今、生徒たちには関係がないようです。 実は、もうすぐ中間試験。 昼休みや放課後になると、ノートを手に質問に来る生徒で職員室前がにぎわいます。 授業後も教卓の周りに集まってきます。うれしいことです。 これまで学習したことを自分でもう一度やり直してみると、その時は「わかった」と思ったことにもいろいろな疑問点が・・・ その「自分の力でやり直してみる」というのが、勉強の基本。 この一週

台風一過、素晴らしい秋晴れが続いていますが、今、生徒たちには関係がな…
☆中学演劇部 中間発表「魔法のレストラン」10月1日の放課後、中学演劇部(中演)の公演がありました。 中3が演出などのスタッフに回り、中2がメインキャストを務める中間発表は、新人公演の形になるでしょうか? 今年の演目は「魔法のレストラン」。 レストランを舞台に、そのお客である夫婦の一生の節目節目をユーモアたっぷりに描いていくものです。結婚を申し込む場面では、客席から拍手がわきました。 50年という時間にわたる大人の人生を、中学生がどう演じるのか、難しさがあったと思

☆中学演劇部 中間発表「魔法のレストラン」 10月1日の放課後、中学…