フランス修学旅行 グループA(Part 4)
2019
10.15
#学校の様子
グループAの4日目の報告が届きました。
今朝も朝は少し冷えましたが、日中は気温が約19度ぐらいでした。
朝食はバゲットをいただいた後、ベック修道院へ向かいます。

修道院では先生に中を案内していただきます。一般の方は入ることができない場所で修道院生活に思いを馳せます。目を閉じて、水の音や風の音や風が肌にあたる感じ、鳥の声、何を感じたでしょうか。

ミサに参加させていただき、その中で感謝のラプソディーやグノーのアヴェ・マリアを歌いました。聖堂の中に響く歌声に、ミサに参加された現地の方からも感謝の声をいただきました。また、ミサでは今回の台風で被害に遭われた方々への祈りをしていただき、私たちも同様に祈りを捧げ、心を寄せました。

ミサの後、昼食をいただきました。昼食の準備や後片付けは、係の人の働きのおかげでスムーズに進みました。
昼食後には、修道士様からお話をしていただきました。遠い日本から来た私たちに神様の知恵を求める旅になってほしい、と今日の聖書の言葉から引用してお話されました。

ベック修道院は、フランスの最も美しい村の一つの中にあります。そこでの散策を楽しみました。

女子修道院に向かい、シスターからお話を聞きます。

女子修道院の中の様子や、ろうそく工房などの説明をしていただきました。
シスターとお話をする時間もあり、生活の様子も伺うことができました。

帰りに手作りのろうそくをいただきました。
ジュースやお菓子もいただきました。

リジューの宿舎に帰る途中、珍しく雷雨となりましたがリジューでは雨がやみ、気温が約13度に下がりました。
夕食後は、明日の移動の準備で荷物の整理です。リジューでの最後の晩が過ぎていきます。
少々、疲れが出てきている人もいますが、みんな元気に過ごしています。