フランス修学旅行 グループB(Part 7)
2019
10.19
#学校の様子
グループBは、フランスで過ごす日としては最終日を迎えました。
今朝は大忙しです。少し早起きして自分達の部屋をきちんと清掃し、三日間過ごしたリジューの宿舎を出ました。バスに乗って、パリに向かいます。まだ日の出もしておらず、薄暗い中での出発です。

3時間ほどかけて、パリに到着。エッフェル塔を目の前にして、生徒達は思い思いに写真撮影を楽しみました。

車窓から凱旋門が大きくそびえるのを眺め、かつては王様の散歩道だったというシャンゼリゼ通りを抜け、コンコルド広場へ。右手には国会議事堂も見えます。バスの窓の向こうに、パリの名所が次々と現れます。

昼食後は、海星の創立に深い関わりのあるパリ・ミッション会を訪問しました。

内部見学後、日本でもお世話になっている神父様によるみことばの祭儀の時間を持ちました。何度も歌う機会に恵まれた旅でしたが、この場所では特に歌声が美しく響き、とりわけ心に残る合唱になったことでしょう。共同祈願の中では、日本で台風被害に遭われた方を思って祈りました。

その後、パリ・ミッション会の庭に出ました。素敵な庭園と美しい青空を眺めて、生徒達は心地好さそうに、穏やかな表情を浮かべていました。


後ろ髪を引かれるような思いでパリの市街地を後にし、バスは空港に向かっています。そろそろ旅も終わりを迎えようとしています。
