2022
05.30
もうすぐ夏服!
5月も終わりに近づき、だいぶ暑くなってきました...。多くの生徒が、カーディガンは着用せず、白靴下で、日傘をさして登校していました。いよいよ明後日から夏服での登校が始まります。生徒の皆さん、準備はできていますか?
#学校の様子

5月も終わりに近づき、だいぶ暑くなってきました…。 多く…
#学校の様子
2022
05.23
中1初めてシリーズ 中間テスト
「入試より緊張する〜」ということでした。それだけ準備をしっかりしてきたということですね。まだ始まったばかりです。あと7教科頑張って下さい!!
#学校の様子

「入試より緊張する〜」ということでした。 それだけ準備をしっかりして…
#学校の様子
2022
05.21
テスト前の風景
#学校の様子
[...]続きを読む... from テスト前の風景
#学校の様子
2022
05.17
高2 大塚国際美術館見学
#高等学校 行事

[...]続きを読む... from 高2 大塚国際美術館見学
#高等学校 行事
2022
05.14
中1 初めてシリーズ 水泳
#学校の様子

[...]続きを読む... from 中1 初めてシリーズ 水泳
#学校の様子
2022
05.11
高3 静修合宿
最後の学院祭が終わった高3は、ユニトピアささやまで、1泊2日の合宿を行いました。 合宿のテーマは「選び」。間もなく自分の次の進路を決定していかなくてはならない高3。神父様のお話を聞き、夜にはクラスで分かち合いの時間もありました。自分の「選び」について考え、また海星で過ごした日々、同級生の存在のありがたさを感じられたと思います。自由時間には、緑豊かなユニトピアささやまを満喫し、リフレッシュすることができました。残りの海星生活も、悔いなく、思いっきり過ごすことができますように。
#高等学校 行事

最後の学院祭が終わった高3は、ユニトピアささやまで、1泊2日の合宿を…
#高等学校 行事
2022
05.06
春のここが一番素敵だと思います
#学校の様子

[...]続きを読む... from 春のここが一番素敵だと思います
#学校の様子