
[...]続きを読む... from 中1英語にワクワク

[...]続きを読む... from 中1オリエンテーションが行われ…

[...]続きを読む... from 中1海星で初めての黙食

[...]続きを読む... from 中学入学式が行われました

[...]続きを読む... from 2022年度 高校入学式&1学…
3月12日、「創立120周年記念 神戸大学第1回フランス語プレゼンテーション大会」(主催:神戸大学 大学教育推進機構国際コミュニケーションセンター)がオンラインで開催されました。神戸大学及び県内の公立/私立高校から参加した3人一組のチームが発表し、神戸大学国際文化学研究科博士後期課程のフランス人留学生、フランスのレンヌ大学とリール大学で日本語を学ぶ学生をフランス人特別ゲストとして迎えた大会でした。本校は高2(当時)フランス語クラスからÉtoile(星)チームが参加し、「Notre école(私

3月12日、「創立120周年記念 神戸大学第1回フランス語プレゼンテ…
2月12日、アサンプション国際高校に於いて「第13回西日本高校生フランス語暗唱コンクール」が開催されました。フランス語圏諸国・地域の文学作品や演説原稿などの課題から1つ選んで暗唱し、作者の世界観を表現するコンクールです。本校は高2フランス語クラスから3名が参加し、正確で明瞭な発音、自然なイントネーションで堂々と発表して練習の成果を発揮することができました。結果は、レバノン出身の作家ゼイナ・アビラシェドのグラフィックノベル「オリエンタルピアノ」を力強く発表した生徒が優勝(フランス大使館賞)、ハイチ

2月12日、アサンプション国際高校に於いて「第13回西日本高校生フラ…
今年度の茶道教室が、3月9日、10日に無事終了しました。 今年度は、緊急事態宣言、まん延防止重点措置のため、行事予定の変更、部活動の停止などがあり、茶道教室も日程を幾度となく変更しながら実施しました。そのような状況でも、受講生の皆さんは茶道教室を楽しみにしてくださり、回数を重ねるごとにお点前も上手にできるようになりました。また、昨年度の参加者の皆さんも一緒にクリスマス茶会をすることもできました。最後の教室では、受講生の皆さんは修了証と先生からのプレゼント(茶筅、抹茶、干菓子)を受け取

今年度の茶道教室が、3月9日、10日に無事終了しました。  …

[...]続きを読む... from 2021年度 中学校卒業式
寒い日の休み時間,中学3年生が噴水の前に集まっていました。 何をしているのか見てみると...太陽の高度を調べていました。この日は曇り空だったのですが,晴れたタイミングでいそいで印をつけていました。

寒い日の休み時間,中学3年生が噴水の前に集まっていました。 何をして…

[...]続きを読む... from 卒業証書授与式 2021

[...]続きを読む... from 進路ガイダンス

[...]続きを読む... from レシテーションコンテスト(中2…

[...]続きを読む... from 静修
本校中3の島並玲さんが国税庁主催の「税についての作文」で文部科学大臣賞を受賞しました。この賞は全国の中学生の上位4人に贈られるものです。島並さんが神戸新聞の取材を受け,新聞に掲載されました。神戸新聞社の許諾を受け,記事を再掲します。(神戸新聞 2021年12月26日付朝刊)島並さんの作文は国税庁のHP(リンク)でも読むことができます。ぜひご覧ください。

本校中3の島並玲さんが国税庁主催の「税についての作文」で文部科学大臣…

[...]続きを読む... from 3学期始業式