「RDD明星2023 第2回高校生サミット」に参加してきました!
2023
03.23
#学校の様子
3月21日、本校のRDDチームは大阪明星学園さんで開催された「RDD明星2023 第2回高校生サミット」に参加してきました。
RDDとは、「世界希少・難治性疾患の日」のことで、4年に1度のレアな日である2月29日がRDDと設定されていて、毎年その付近で各団体、難病に関する活動を展開しています。本校でも先月、校内で今年度の活動発表や、疾患をテーマとした本の紹介などを行いました(先月ブログの方でも紹介させていただきました→ブログ「RDD神戸海星の活動発表」)。
今回はRDD活動をしている学校6校が参加し、各学校の活動について発表したり、難病に関わる方々のお話を聴いてディスカッションをしたりしました。


また、外へ出て福祉車両の体験や車椅子体験も行いました。

たくさんのお話を聴き、また他校の生徒さんとの交流もあり、本校生徒たちにとって貴重な良い1日となりました。
今後も関係者の皆様と一緒に、RDD活動を盛り上げていきたいと思います!
