[...]続きを読む... from 中2 静修
まさかの百人一首大会(T_T)鳥インフルエンザのため、王子動物園が臨時休園になってしまいまいした。というわけで、急遽体育館に集合して説明を受けて、大ブーイング・・・でしたが、さすが海星の生徒たち!始まったら、楽しんで一生懸命札を探していました。
まさかの百人一首大会(T_T) 鳥インフルエンザのため、王子動物園が…
[...]続きを読む... from 中2 調理実習
1月31日、静修が行われました。テーマ:つながる 〜あなたと わたしと かみさまと〜神父様のお話をたくさん聞きました。映像を見たり、作業をしたりして人とのつながりの大切さについて学びました。
1月31日、静修が行われました。 テーマ:つながる 〜あなたと わた…
昨日、高校1年生では異文化理解学習の一環として、7時間目のホームルームの時間にJICAの青年海外協力隊としてセントビンセントで活動された岡優樹さんをお招きし、ご講演いただきました。カリブ海の小さな島であるセントビンセントの文化や生活、現地の視覚障がい者の方が社会とのつながりを増やしていくための岡さんの取り組みなど、様々な興味深いお話を聞くことができました。生徒たち国際協力への関心も高まった様子でした。
昨日、高校1年生では異文化理解学習の一環として、7時間目のホームルー…
[...]続きを読む... from オンライン高校生模擬裁判選手権…
[...]続きを読む... from 高1 大塚美術館見学
先日、今年のRDDの活動について、どのような活動をするか話し合いをしました。RDDとは、「世界希少・難治性疾患の日」のことで、本校の社会奉仕グループの中で、今年も希少・難治性疾患についての講演を聞いたりして見識を深めてきました。4年に1度のレアな日である2月29日がRDDと設定されていて、毎年その付近で希少・難治性疾患に関する活動を実施しています。今年はどのような活動をするか、昨年までの活動を振り返りながら、意見を出し合いました。今年の活動も楽しみですね!
先日、今年のRDDの活動について、どのような活動をするか話し合いをし…
この寒さに大人は泣いていますが、生徒は「授業やるの〜??」と言いながらもどこか嬉しそう((o(´∀`)o))ワクワク
この寒さに大人は泣いていますが、生徒は「授業やるの〜??」と言いなが…
[...]続きを読む... from お気に入りの箱に是非!!
まずはラジオ体操w−up( ジョギング、補強運動、ストレッチなど)学校外周3km
まずはラジオ体操 w−up( ジョギング、補強運動、ストレッチなど)…
来年の学院祭に向けて、中2ゲームの内容を考えています。先週、グループに分かれて、2つずつ考えたゲームについて今日説明し、クラスの代表を選出しました。次は学年全体でプレゼンし、学年ゲームが2つ決まります。どんなゲームが選ばれるのしょうか??
来年の学院祭に向けて、中2ゲームの内容を考えています。先週、グループ…
冬休み、中学入試が終わり、やっと日常が戻ってきたような気がします。今日はほんわかした掃除の風景です。中1の生徒たちなので、ちょうど1年前緊張していた人たちです。すっかり慣れたご様子。もうすぐ後輩たちができますね〜。どんな先輩になれるのでしょうか??
冬休み、中学入試が終わり、やっと日常が戻ってきたような気がします。 …