イギリス語学研修 8日目
#高等学校 行事
今日も授業を担当してくださっている先生方と一緒にLiverpoolへ遠足に行きました。

リバプールは、なんと言ってもビートルズの街ということで、到着早々、彼らがライブを行なっていたThe CAVERN CLUBがあるマシューストリートを散策しました。

正直なところ、今の高校生はビートルズに触れる機会は少ないので、今日の遠足に興味を持ってくれるのか心配でしたが、そんな心配はすぐに吹き飛ぶほど、写真を撮ったり、お土産を買ったりしていました。

その後アルバート・ドックという世界で最初に作られた、鋳鉄、レンガ、花コウ岩でできた不燃性の倉庫がある港まで歩き、少し早めのランチを食べました。昨日のランチタイムはあいにくの小雨でしたが、本日は快晴で気持ちの良い時間を過ごしました。

食後は港内にある、マージーサイド海洋博物館を見学しました。グループに分かれ引率教員と共に、日本で事前学習した内容をもとに見学し、とても勉強になりました。主にイギリスの海運業の歴史、奴隷貿易など、昨日の見学にもつながる場所で有意義でした。

見学した後、少しの間自由時間を取り、最後の目的地ビートルズ・ストーリーというビートルズ専門の博物館を訪れました。

我々以外にも多くの観光客が見学されており、今もなお人気であることを再認識しました。今回のオリンピックのビーチバレー決勝では選手同士で口論があり不穏な空気が流れたそうですが、その場にいたDJがジョン・レノンの「イマジン」を流したところ、選手たちに笑顔が戻ったそうです。彼らの歌が現在にも語り継がれる名曲である証かなと思います。
夕方には無事に戻ってきて、各自ホームステイ先に帰っていきました。
明日は遠足最終日です。天気が少し気になるところですが、晴れることを祈って今日は休みたいと思います。