イギリス語学研修 9日目
2024
08.13
#高等学校 行事
本日は遠足最終日で、湖水地方まで行ってきました。
日曜日を避け、平日であればまだ観光客も少ないだろうということで本日にしましたが、街の中心はやはり混んでいました。

到着後はDove Cottageという湖水地方を愛した詩人であるワーズワースの家を見学に行きました。ワーズワースは湖水地方の自然やそこに住む人々にふれて創作意欲を掻き立て、多くの作品を残しました。なかなか外国の詩を勉強することはありませんでしたが、生徒たちは一生懸命に説明を読んでいました。
お昼は午前中降っていた小雨も止み、景色の見える外で食べました。この3日間はお昼はピクニック気分です。

渋滞もあり時間も押していたので、街は車窓の中から見学し、最終目的地であるHill Topに向かいました。

Hill Topはピーターラビットの作者として有名なビアトリクス・ポターが住んでいた家がある場所です。生徒たちの多くも小さい時にピーターラビットを読んだことがあり、興味深く説明を見ていました。

ポターはナショナルトラスト運動にも賛同していました。庭にはたくさんの花や果実が植えられていたり、帰りの道中で彼女が買い取った非常に大きな平原も見ながら帰路につきました。

明日からまた授業が始まります。
研修も終盤に差し掛かりました。生徒たちにはひとつでも多くのことを学んで帰ってほしいと思います。