HOME / 2024 / ページ 2

スクールライフ School Life

HOME / 2024 / ページ 2
2024 10.20
高2フランス修学旅行 グループB 1日目

グループAの出発から遅れること1日、いよいよはじまりました、グループBの高2修学旅行。出発です! 空港に集合して点呼をとります。みんなの協力のお陰で点呼もスムーズに進みます。 大きなトラブルもなく、フランス・パリのシャルル・ド・ゴール空港へ到着しました。 そのままホテルへ到着し、いよいよ、本格的なフランス修学旅行がはじまります。 みんなで協力して、素敵な修学旅行にしていきましょう!

#高等学校 行事

グループAの出発から遅れること1日、いよいよはじまりました、グループ…

#高等学校 行事
2024 10.19
高2フランス修学旅行 グループA 1日目

10月18日(金)、高2グループAの生徒たちは伊丹空港を出発し、羽田空港を経由してフランス・パリへと出発しました。 日本時間の19日(土)早朝、無事にパリのホテルへ到着しました。 体調に気をつけて、たくさんの思い出を作ってきてください〜☆

#高等学校 行事

10月18日(金)、高2グループAの生徒たちは伊丹空港を出発し、羽田…

#高等学校 行事
2024 10.16
選択科目説明会

10月7日、高Ⅰ対象で「新高校Ⅱ年選択科目説明会」が行われました。高Ⅱからは多くの選択科目枠があります。みんな真剣な眼差しで説明を聞いていました。自分の学びたいことや好きなことをみつめると同時に、自分の進路に必要な科目も考えあわせて選ばなければなりません。12月の調査用紙提出まで悩んだり迷ったりの2か月になりそうです。しっかり考えて良い選択ができますように。 (写真は翌日のお昼休みの様子です。)

10月7日、高Ⅰ対象で「新高校Ⅱ年選択科目説明会」が行われました。高…

2024 10.11
中学演劇部 中間公演

先日、放課後に中学演劇部による中間公演が行われました。 演者は中2で、中3が監督や舞台演出、脚本、演技指導をして40分の舞台を作り上げました。 中1もはじめて公演に関わり、裏方のお仕事を頑張りました。 次の舞台は来年5月の学院祭。これから楽しみですね!

#クラブ活動

先日、放課後に中学演劇部による中間公演が行われました。 演者は中2で…

#クラブ活動
2024 10.02
体育祭

9月29日(日)にたくさんの保護者、来賓をお迎えし体育祭が実施されました。 9月終わりというのに残暑が厳しく熱中症など心配された中体育祭当日を迎えましたが、幸い曇が直射日光を遮る時間が多く、生徒たちは全力で競技に打ち込めたようです。

#中高共通 行事

9月29日(日)にたくさんの保護者、来賓をお迎えし体育祭が実施されま…

#中高共通 行事
2024 09.25
体育祭 予行

今週末に控えた本番に向けて、体育祭の予行が9/25(水)に実施されました。 爽やかな秋晴れの下、1日をかけて、開会式から閉会式までの流れを確認していきます。 実際に各競技も行います。練習といえども、手を抜くような素振りはありません。 競技は学年対抗。先輩後輩といえども、手加減なしの真剣勝負です。 当日前に、日頃の練習の成果を確認できる貴重な機会です。 練習できる時間も残りわずか、ベストな結果を出せるよう

#高等学校 行事

今週末に控えた本番に向けて、体育祭の予行が9/25(水)に実施されま…

#高等学校 行事
2024 09.19
高II  第3回修学旅行事前学習

9 月 19 日の6,7時間目に最後の修学旅行事前学習が行われました。これまでの事前学習で、フランス語での挨拶のしかたやカフェでの注文のしかたなどを練習してきましたが、修学旅行を1ヶ月後に控えた今回は『実践編』。自由行動班に分かれて、フランス人の店員さんを相手に、お店での買い物とお金のやりとりの練習です。 まずはお手本から。フランス語選択者の生徒が舞台上で、カフェと雑貨屋での振る舞い方の「悪い例」と「良い例」を熱演してくれました。挨拶もせずにお店に入り、日本語で大騒ぎし、お礼も言わずに店を

#高等学校 行事

9 月 19 日の6,7時間目に最後の修学旅行事前学習が行われました…

#高等学校 行事
2024 09.18
高Ⅲ学年演技

高校3年生は、最後の体育祭に向けて学年演技の練習をしています。 学年のイメージや思いが表現できるよう、選曲から隊形、細部の動きまで自分たちで考えています。 暑い中、長い時間をかけて創り上げたダンスを、ぜひ当日観ていただきたい! 生徒たちは、そんな思いでいっぱいです!

#学校の様子 #中高共通 行事

高校3年生は、最後の体育祭に向けて学年演技の練習をしています。 学年…

#学校の様子 #中高共通 行事
2024 09.03
オクラを頂きました

夏休みで生徒がいないので、収穫したオクラを中2担任団でいただきました。(Cクラスの人ごちそうさまでした) オクラを茹でて、納豆や塩昆布であえて、それぞれのお弁当にプラスのおかずとなりました。 豆腐のせや、そばのせなどして美味しくいただきました。 ある先生の、「生で食べたい」とのご要望でまるかじりしていただきました。 〜感想〜 「わ!美味しい!いつも食べてるのと全然違う!シャキシャキしてる!」とのことでした。 料理後のオクラたち。

#学校の様子

夏休みで生徒がいないので、収穫したオクラを中2担任団でいただきました…

#学校の様子
2024 09.01
8月29日(木)フランス語夏期研修(高Ⅰ-2)

台風接近で警報が出ないかと心配でしたが、幸い今日も集まることができました。ゲームや復習でひとしきり声を出した後は、プレゼンテーションの時間です。 メンバーどうしフランス語で質問し合って得た情報をまとめてスライドを作ることが宿題でしたが、みんな美しく完成させていました。 自分のことを発表するのも大変ですが、他の人のことをわかりやすく伝えるのは、さらに難しい…!発音にも気をつけてがんばりました。 全員が上手に発表することができ

#高等学校 行事

台風接近で警報が出ないかと心配でしたが、幸い今日も集まることができま…

#高等学校 行事
2024 08.29
8月28日(水)フランス語夏期研修(高Ⅰ-1)

今日から高Ⅰ対象クラスの研修です。ネイティヴの先生に教えていただくのは初めてでみんな緊張…。 担当してくださるのは、引き続きEponine先生です。「日本語を話してはいけませんよ」と言われて、全員不安のあまり言葉を失っていました。思わず先生から「ダイジョウブ」と日本語で励ましの言葉が! エポニーヌ先生の快活なリードで次々とアクティヴィティをこなしていくうちに、ぎこちない雰囲気もだんだん和らいできました。 とくに「7 fam

#高等学校 行事

今日から高Ⅰ対象クラスの研修です。ネイティヴの先生に教えていただくの…

#高等学校 行事
2024 08.28
8月27日(火)フランス語夏期研修(高Ⅱ―2)

2日めも元気に集合!まずゲームで滑らかにフランス語を話せるまでウォーミングアップ。 そして昨日の予告どおり一人ずつプレゼンテーション。幼い頃好きだったもの、よくしていたことなど全員がいきいきと語ることができ、質疑応答もスムーズでした。Bravo! その後も休むことなく授業は続きました。半過去形と複合過去形、代名動詞…忘れかけていた(?)文法にも、Eponine先生が準備してくださった楽しい仕掛けのおかげで常に笑顔で挑戦!夢中で取

#高等学校 行事

2日めも元気に集合!まずゲームで滑らかにフランス語を話せるまでウォー…

#高等学校 行事
2024 08.26
8月26日(月)フランス語夏期研修(高Ⅱ―1)

夏休み恒例のフランス語夏期研修が始まりました。今日は高Ⅱ対象クラスの1日めです。今年の担当は関西日仏学館(フランス政府公式機関)の専任講師、エポニーヌ先生です。10月で来日されてから2年になるそうで、お好み焼きが大好きとのこと。 最初のうちはみんな緊張していましたが、ゲームを交えた楽しい授業で徐々に笑顔が増え始め、フランス語もどんどん口から出るようになりました。 午前3時間と午後2時間、それぞれ休憩なしの授業でしたが、集中が途切れることなく、本当によく

#高等学校 行事

夏休み恒例のフランス語夏期研修が始まりました。今日は高Ⅱ対象クラスの…

#高等学校 行事
2024 08.22
中2の野菜たち 8月22日

暑さはまだまだ続いていますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。 本日、久しぶりに野菜たちの様子を見てきました! お盆休みの間、キャップに穴をあけたペットボトルに水を入れ、土に挿しておきましたが、なんとかもってくれていました! たまとです。 濃く赤い実がいくつもなっていました。 ゆたローです。 たくさん実がなっています!! くらのすけです。 一つ実がなっていて、まだまだ実がつきそうな感じがします

#学校の様子

暑さはまだまだ続いていますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。 本日…

#学校の様子
2024 08.17
イギリス語学研修 13日目

いよいよ研修も最終日を迎えました。イギリスでの日々は、思っていた以上にあっという間に過ぎ去ってしまいました。 (この写真は、12日前、イギリスに向かっている時の写真です。この頃が懐かしいですね…!) いつも通りのタクシーで学校に到着しましたが、今日はスーツケースを持って、校舎には入らずバスに乗り空港へ向かいました。バスが来るまでお世話になった先生方やスタッフの方とお話をしながら、長い様で短かった学校生活を惜しんでいました。日記にも、「日本で家族に会えるのは楽しみだけど、まだ帰

#高等学校 行事

いよいよ研修も最終日を迎えました。イギリスでの日々は、思っていた以上…

#高等学校 行事
2024 08.16
イギリス語学研修 12日目

イギリスでの授業最終日となりました。午前中はこの2週間で学んだことも踏まえて、イギリスと日本との様々な違いや、こちらに来て感じたことをペアやグループでプレゼンテーションをしました。昨日までの準備具合を聞いていると少々不安でしたが、すべて英語でわかりやすく発表していました。 午後はこの研修最後のイベントである、Thank You Partyでした。これまで研修でお世話になった方々へ感謝の気持ちを伝えるパーティーで、ホストファミリーや学校のスタッフなど多くの方々が来てくださいました。生徒たちは

#高等学校 行事

イギリスでの授業最終日となりました。午前中はこの2週間で学んだことも…

#高等学校 行事
2024 08.15
イギリス語学研修 11日目

イギリス研修も大詰めを迎え、学校での授業も今日を含めて2日となりました。午前中は明日行われるプレゼンテーションの準備を各自グループやペアで行いました。 我々引率教員は毎日の体調やどんな風に1日を過ごしたかなどを、日記を通して確認していますが、「少しずつ聞き取れる様になった」や「前よりホストファミリーと話す時間は増えた様な気がする」など成長を感じているようで、明日のプレゼンテーションも大いに期待しています。 午後からは、各自Murals(壁画) Mapを受け取り、市内の『隠され

#高等学校 行事

イギリス研修も大詰めを迎え、学校での授業も今日を含めて2日となりまし…

#高等学校 行事
2024 08.14
イギリス語学研修 10日目

本日からまた通常の授業に戻りました。前日までの3日間、遠足続きだったので、今日の朝は少し疲れが見えましたが、全員登校してきました。 午前中は遠足の振り返りをして、ただの遠足で終わらないように考えられた授業をしてくださりました。そして、午前の休憩時間の後にまた街に出ました。というのも、夏の時期限定で12時からTown Crierのイベントが行われています。 Town Crierとは、『街の触れ役』と呼ばれるもので、中世のイギリスでは識字率が非常に低く、町の人々にニュース

#高等学校 行事

本日からまた通常の授業に戻りました。前日までの3日間、遠足続きだった…

#高等学校 行事
2024 08.13
イギリス語学研修 9日目

本日は遠足最終日で、湖水地方まで行ってきました。日曜日を避け、平日であればまだ観光客も少ないだろうということで本日にしましたが、街の中心はやはり混んでいました。 到着後はDove Cottageという湖水地方を愛した詩人であるワーズワースの家を見学に行きました。ワーズワースは湖水地方の自然やそこに住む人々にふれて創作意欲を掻き立て、多くの作品を残しました。なかなか外国の詩を勉強することはありませんでしたが、生徒たちは一生懸命に説明を読んでいました。 お昼は午前中降って

#高等学校 行事

本日は遠足最終日で、湖水地方まで行ってきました。日曜日を避け、平日で…

#高等学校 行事
2024 08.12
イギリス語学研修 8日目

今日も授業を担当してくださっている先生方と一緒にLiverpoolへ遠足に行きました。 リバプールは、なんと言ってもビートルズの街ということで、到着早々、彼らがライブを行なっていたThe CAVERN CLUBがあるマシューストリートを散策しました。 正直なところ、今の高校生はビートルズに触れる機会は少ないので、今日の遠足に興味を持ってくれるのか心配でしたが、そんな心配はすぐに吹き飛ぶほど、写真を撮ったり、お土産を買ったりしていました。

#高等学校 行事

今日も授業を担当してくださっている先生方と一緒にLiverpoolへ…

#高等学校 行事
2024 08.11
水泳部 近畿カトリック学校女子競技大会出場

先日、東和薬品RACTABドーム(旧なみはやドーム)で開催された近畿カトリック学校女子競技大会水泳競技大会に本校水泳部が参加しました。 今年は大阪、京都、兵庫のカトリック校5校で開催されました。 今年は開会式でのお祈りと選手宣誓を本校生徒が務めました。 今回初めて試合に出場する中1も多くいました。結果は4位でしたが、素敵なプールで試合をさせていただき、ベストタイムを更新した生徒も多く、実りの多い1日になりました。 お疲れ様でした!

#クラブ活動

先日、東和薬品RACTABドーム(旧なみはやドーム)で開催された近畿…

#クラブ活動
2024 08.11
イギリス語学研修 7日目

こちらに来て初めての週末です。今日は授業を担当してくださっている先生方も含めて一緒にManchesterへ遠足に行きました。 マンチェスターは綿工業が発展し、産業革命の中心的な役割を果たしたことで知られています。日本でもリサーチをしてプレゼンテーションをしており、こちらでも授業の中で街について教えてくださったこともあり、ある程度の知識がある中での遠足となりました。 まずはMuseum of Science & Industry(産業科学博物館)を見学しました。

#高等学校 行事

こちらに来て初めての週末です。今日は授業を担当してくださっている先生…

#高等学校 行事