中1 オリエンテーション2日目
学校のあちこちに1文字だけ書かれた紙が貼ってあります。一体何でしょうか?
実はこれ、毎年中学1年生の校内探検で使っているものなのです。
中学1年生は、校内に散らばっている文字を集めながら、使う教室の名前や大事な場所を覚えていきます。
↑自動販売機に設置された「ま」を見つけた中1たち。班で探検して、仲を深め合います。
加えて、教室では本日、学校で使うパソコン「Chromebook」の初期設定を行いました。
↑担任の先生の説明をしっかり聞
#中学校 行事
学校のあちこちに1文字だけ書かれた紙が貼ってあります。一体何でしょう…
#中学校 行事