HOME / 2025 / 04 / 11

スクールライフ School Life

HOME / 2025 / 04 / 11
2025 04.11
春を感じる図書室

本校の図書室を紹介します! 季節ごとにたくさんのかわいい飾り物でいっぱいになる図書室。 今、入口のガラス扉は桜の花でいっぱいです🌸 桜は1枚1枚、いろんな形に切られています! 今回は図書室の扉の様子を紹介しましたが、また次回には中の様子も細かく紹介していきたいと思います。 ちなみに、こちらは桜の貼られていた隣のフェルトの飾り物なのですが、どこかで見たことがある気が…? こんなかわいい図書室に、ぜひオープン

#学校の様子

本校の図書室を紹介します! 季節ごとにたくさんのかわいい飾り物でいっ…

#学校の様子
2025 04.11
総務部

今回は、総務部からのお話です。 総務部とは、様々な学校行事の際に、講堂の放送・照明の準備、掲示板の準備、机・椅子の移動などの仕事を行っています。また、普段は清掃場所と担当クラスの分担決定、海星新聞・星苑の発行、ミマモルメの配信や机・椅子などの備品管理をお行っています。 これらに関して、2つお話をさせてもらいます。1つは、新学年となり、新しい教室で学校生活をスタートさせたばかりですが、教室にあるレトロな木製の教卓が気になっている人はいませんか。この教卓は、何十年も間、多くの先輩たちが大

今回は、総務部からのお話です。 総務部とは、様々な学校行事の際に、講…

2025 04.11
中学ゲームに向けて

学院祭の中学ゲームの準備が本格的に始まりました。 今日はLHRでゲーム装置や飾りを作ったり、役割分担したり、各学年急激に動きが活発になっています。 中1  魚釣りゲームの魚を作っています。どんな魚たちが出来上がるのかな?? 中2 当日のシフトを決めています。委員長、副委員長中心に自分たちで役割分担、シフトを決めます。 中3 ストラックアウトのようなゲーム装置を制作中。どんな仕上がりになるのでしょう?

#中学校 行事

学院祭の中学ゲームの準備が本格的に始まりました。 今日はLHRでゲー…

#中学校 行事