イギリス語学研修先から写真が届きました! 8月18日、イギリス語学研修へ、中3・高1の計28名が、関西国際空港から出発しました。アムステルダム空港を経由し、無事、イギリス・チェスターに到着しました!ひとりひとり、ホストファミリーが迎えにこられて名前が呼ばれる度に歓声があがり、緊張しながら帰っていきました!ホームステイ、スタートです! これから約2週間の研修です。 写真が届き次第、随時報告していきます!
イギリス語学研修先から写真が届きました! 8月18日、…
7月29日から1泊2日の日程で、理科の企画によるウミガメ産卵見学会を行いました。対象は中3と高1の希望者で、今年は21名が参加しました。場所は、アカウミガメの産卵地として知られている和歌山県みなべ町です。 1日目は、まずアドベンチャーワールドへ行きました。海と陸の動物約1400頭が自然のままに生きる姿をみることができ、班ごとに見学しました。パンダの親子を見たり、ケニア号でサファリを見学したり、餌やりを体験した班もありました。 その後、宿に移動して入浴。夕飯後に、みなべ町教育委員会の方の講演
7月29日から1泊2日の日程で、理科の企画によるウミガメ産卵見学会…
8月3日,大阪弁護士会館・大阪地方裁判所で行われた第13回高校生模擬裁判選手権関西大会に本校の生徒たちが2年連続で出場しました。前回の4位という結果を上回るべく,生徒たちは一生懸命に工夫し,努力を重ねてきましたが,残念ながら2年連続の入賞とはなりませんでした。 とはいえ,海星の検察側チームは講評で論告にいたる構成について非常に高い評価を頂き,また優勝校となった学校の検察側と対決した海星の弁護側チームも,講評では現職の検察官の方から「実際の裁判であれば無罪になる可能性が高い弁護だった」とのコメント
8月3日,大阪弁護士会館・大阪地方裁判所で行われた第13回高校生模擬…
7回目となった今回が、1学期の振り返り最終回となります。本日は中1感謝のミサについてです。 7月17日、入学して最初の学期を終えた中学1年生が、この学年のメンバーと出会えたこと、楽しく学校生活を送れたことに感謝し、初めてのミサに臨みました。 神戸中央教会のエマニュエル・ポポン神父様に、大学聖堂でミサを行っていただきました。きれいなステンドグラスに囲まれ、美しいオルガンの音と聖歌合唱が響き渡りました。 神父様のお話の一部を紹介いたします。 今回のミサは、「感謝のミサ」ですが、「ミサ」
7回目となった今回が、1学期の振り返り最終回となります。本日は中1感…
いよいよ6回目となった1学期の振り返りですが、本日は高校球技大会についてです。 高校球技大会は、1学期期末試験終了後すぐに行われます。 今年は、球技大会当日に雨が降り、延期になりましたが、無事、次の日の予備日は晴れ、7月12日に実施することができました。 高校球技大会では、バスケットボール・バレーボール・ハンドボールによる、クラス対抗戦です。各クラス、バスケットボール・バレーボールは2チーム(Aチーム、Bチーム)、ハンドボールは1チームの、計5チームがトーナメント形式で戦います。最
いよいよ6回目となった1学期の振り返りですが、本日は高校球技大会につ…
5回目の今回は、竹中工務店さんによる、食堂講演会についてです。 6月21日に、中3から高3を対象に、「食堂棟ができるまで」という出張授業を、設計・施工してくださった竹中工務店の方にして頂きました。(中高棟工事で国土交通大臣賞を受賞した時の設計・施工も竹中工務店さんでした。) この建物は、「祈りの心をはぐくみ,語らいの場を創る」とコンセプトのもと、海外の修道院を参考に中庭を大切に意匠設計していただいたそうです。 また、キリスト教にあって光は「希望」であることから、海外の教会の照明を参
5回目の今回は、竹中工務店さんによる、食堂講演会についてです。 &n…
1学期の振り返り第4回は、中1遠足です。 中学2年生が合宿に行く時期に、中学1年生は日帰りの遠足に行きます。 今年は、5月31日に行ってきました。 &nb
1学期の振り返り第4回は、中1遠足です。 中学2年生が合宿に行く時期…
1学期の振り返り第3回は、中2合宿です。 毎年、1学期中間試験明けに、本校中学2年生は、岡山県・蒜山高原に2泊3日の合宿へ行きます。 今年は、5月29日から5月31日に行ってきました。 1日目は、まず、ウォークラリーです。宿泊地・休暇村蒜山高原の周辺を、みんなで協力して、ポイントごとのクイズに答えながら、歩いてまわります。班のメンバーと、汗を流しながらも、心地よい自然の中を歩きました。 夜には、夜の集い&星座観察をしました。実際に外へ行き、夜空を見上げて、星座観察をしました。 &n
1学期の振り返り第3回は、中2合宿です。 毎年、1学期中間試験明けに…
1学期の振り返り、続いては、高3静修についてです! 静修は、学年ごとに年に一度、実施され、神父様のお話を聞いたり、グループ活動をしたりしながら、自己を見つめ、他者との関係を考える行事です。 中1から高2は、3学期に丸一日かけて、静修を行いますが、高校3年生は、1泊2日の日程で、静修合宿を行います。今年は、5月8日から5月9日に実施しました。 学校からバスに乗って1時間余り、豊かな自然に囲まれた「ユニトピアささやま」に移動し、「選び」について考えました。紙崎新一神父様か
1学期の振り返り、続いては、高3静修についてです! 静…
いよいよ夏休みになりました!生徒のみなさんが部活や勉強、遊びと忙しく頑張っているなか、本日より、1つずつ、1学期の様々な行事の振り返りをしてみたいと思います。 (投稿を忘れていたのではないか、と責めないでくださいね...?) 第1回目の今日は、学院祭について振り返ってみようと思います! 学院祭は、毎年ゴールデンウィークに2日間(生徒の日、一般の日)行います。 今年は、4月27日(生徒の日)、4月28日(一般の日)に開催しました。 今年の学院祭のスローガンは、「Etoi
いよいよ夏休みになりました!生徒のみなさんが部活や勉強、遊びと忙しく…
2019年7月19日(金)、1学期の大掃除・終業式が行われました。 いよいよ夏休みです。元気に、楽しく過ごして下さいね。 終業式終了後、ステラマリスホールにて、特定非営利活動法人ASridの方々をお招きし、 Rare Disease(RD)についての講演会が開かれました。 今回の講演会は、社会奉仕グループAチームに所属する高2の生徒の発案によるもので、他の生徒たちにもRDについて知ってほしい、一緒に何か活動をしていきたいという生徒の思いから講演会が開かれ、参加希望者を募りました。講
2019年7月19日(金)、1学期の大掃除・終業式が行われました。 …
引き続き、企業訪問についてご報告します。 六甲バター様、フェリシモ様、竹中工務店様、三井住友銀行様、日本銀行様の5社を訪問させていただきました。生徒たちは業種により希望した2社を訪問し、実際に働いている様子を見学したり、仕事のやりがいや、その仕事を選んだきっかけなどのお話を聞いたりすることができました。 その中でフェリシモ様に訪問させて頂いた生徒の感想をご覧ください。 『物を企画してメーカーにオーダーする仕事があるのを初めて知りました。その仕事が上手くいくには企画する
引き続き、企業訪問についてご報告します。 六甲バター様、フェリシモ様…
中学3年生は、ついに、自身の生き方を考えていく進路学習を始めました。その一環として6/6(木)に「早川千晶さんによる講演会」、6/13(木)に「企業訪問」を行いましたのでその様子をご報告します。まず「早川千晶さんによる講演会」では初めにインタビュー形式で早川さんのお仕事の内容やそれに従事するきっかけ、早川さんの生き方などを教えて頂きました。そしてケニアの子供たちの苦しい現状やその苦しさに負けないで皆で支え合う姿、必死に努力すれば、夢をかなえることができるというお話をして頂きました。この講演会後の
中学3年生は、ついに、自身の生き方を考えていく進路学習を始めました。…
2019年6月15日(土)、オープンスクールを開催しました!授業体験や部活動体験、講堂でのミニコンサート、生徒による校内見学ツアー、その他団体・教科による展示等を行いました。あいにく、強風と雨という悪天候に見舞われましたが、多くの小学生・保護者の皆様にお越しいただきました!ありがとうございました!今年は、お越しいただきました皆様に、このようなノベルティを配らせていただきました。かわいい海星くまちゃんのカバンに資料と、クリアファイル、ノートを入れて配らせていただきました!今回のオープンスクールが、
2019年6月15日(土)、オープンスクールを開催しました! 授業体…
2019年4月20日(土) 午後、そごう神戸店の入口で、本校の社会奉仕グループの生徒9名が盲導犬育成のための募金活動に参加しました。 兵庫盲導犬協会のみなさんや、二頭の盲導犬と交流しながら、楽しく募金を呼びかけました。 「がんばってください!」と声をかけてくださる方や、一度通り過ぎてから、呼びかけを聞いてまた戻ってきて募金してくださる方もいらっしゃいました。 足を止めて募金してくださった皆さま、本当にありがとうございました!
2019年4月20日(土) 午後、そごう神戸店の入口で、本校の社会奉…
このブログを読んでくださっている皆様、お久しぶりでございます。担当者の多忙により、更新ができていませんでした。というのも、本校では今、来週の健康診断やスポーツテスト、そして二週間後に控えた学院祭に向けて、学校全体で慌ただしく動いているのです。 さて、先日職員室にいると、窓の外から生徒と教員の声が聞こえてきました。生徒たちは通常、職員室とは違う階で授業を受けているので、授業の時間帯に職員室に生徒の声が聞こえてくることはあまりありません。 (もちろん休憩時間中は生徒たちの元気過ぎる声が
このブログを読んでくださっている皆様、お久しぶりでございます。担当者…
今日から中1も授業が始まりました。緊張した様子で受けているクラスもあれば、もうすでに慣れた様子で授業を受けているクラスもありました。実はこれ、教員にも同じことが言えます。初回の授業は少し緊張するという教員がいる一方で、初回からリラックスした気分で自然に授業を始める教員もいます。生徒も教員も同じ人間だ、ということですね。 さて、今日の中2の「宗教」の授業では、今年度の学校目標である「希望を持ってよろこびなさい」に関しての授業が行われました。今年度の学校目標は、新約聖書のローマの信徒への手紙12
今日から中1も授業が始まりました。緊張した様子で受けているクラスも…
恒例の高1・高2を対象にした「卒業生による進路ガイダンス」が 2月2日(土)に行われました。 テーマは「10年後,20年後の私を考える」です。 生徒たちがこれから歩んで行く人生、それは高校生という立場からは霧の中にあってほとんど見えてこないものです。それを身近な卒業生に語ってもらうことでどういう大人になっていくか考える、それがこの行事の目的です。まさに人生ガイダンス。 卒業生にとっても自分の今までの人生を振り返る良い機会となっているようです。 今年も20代後半から30代後半
恒例の高1・高2を対象にした「卒業生による進路ガイダンス」が 2…
高1のオーストラリア訪問が始まりました。7月23日(月)出発の挨拶ののち、校長先生から、安全を祈って「おめだい」を頂きました。飛行機も遅延なく、忘れ物もなく、皆ホストファミリーと対面。それぞれの家路につきました。明日はいよいよ学校に初登校です!
高1のオーストラリア訪問が始まりました。 7月23日(月) 出発の挨…
☆中1遠足 6月3日(水) 中1は姫路城と県立歴史博物館へ遠足に行ってきました。雨が心配されましたが、入学式同様、ほとんど降られることなく過ごすことができました。神様に感謝! 姫路城では、急な階段に苦労しながらも、各階にある武者隠しの小部屋、武具をかけるところ、石落としなどをじっくり観察し、昔の人のすごさに感心。西の丸の化粧櫓では千姫の気分で窓の向こうに見える天守閣を眺めました。また、外から見るお城はまさしく白鷺城、ちょうどそのそばを白鷺が飛
☆中1遠足 6…
☆ 2014年度 終了いつもの年よりも1週間早く、中学卒業式・中高終業式を迎えました。 式後、驚きの発表が校長先生からありました。 現 森田校長先生が中学・高校の校長を退任されることになりました。 森田先生は、最後のメッセージとして次のようなお話をされました。 「海星には80歳を超える卒業生から、在校生のみなさんまでいますが、出会うと共通したものをもっていることを感じます。それが、海星で培われた精神であるように思います。 そして、その精神をもってみなさ
☆ 2014年度 終了 いつもの年よりも1週間早く、中学卒業式・中高…
☆2学期も後半へ ふと漂ってくる金木犀の香りに秋が感じられる頃になりましたが、今年は台風の針路予報の気になる毎日です。 昨日23日から、フランス修学旅行から帰ってきた高2が登校して、これで6学年がそろいました。2学期もいよいよ後半戦に入ります。 秋の深まる中、各学年それぞれに行事があり、また高校生は来年度選択科目の説明もあって、ひとりひとりが自分に向き合う時間をもつことになりそうです。 充実した実りの秋を迎えることができますように。
☆2学期も後半へ ふと漂ってくる金木犀の香りに秋が感じ…
10月15日 Aグループ 昨日はベック修道院へ。全員元気です。 Bグループ 昨日は一日雨でしたが、室内でのプログラムが多いので、影響は少なかったです。学校交流では工夫があって無事終わりました。
10月15日 Aグループ …
☆学院祭に向けて いよいよ今週末が学院祭! 今年の学院祭は校舎改築工事のために、調理室を始め使えない教室があったり、中庭のスペースがなくなったりと不便が多いのですが、生徒たちは学臨(学院祭臨時運営委員会)のメンバーを中心に、工夫しながら計画を立ててきました。 もうプログラムは完成! これまでに綿密に計画を立ててきた資材移動や、模擬店・展示・ステージなどの発表部門、当日の会計がうまくいくように詰めの作業中です。 中
☆学院祭に向けて いよいよ今週末が学院祭…
[...]続きを読む... from 中学球技大会2012
☆冬の行事紹介・・・レシテーション・スピーチコンテスト 2月22日、英語科恒例のレシテーションコンテスト、スピーチコンテストが行われました。 レシテーションコンテストには、クラス、学年予選を経た、中2、3の16名が出場しました。暗唱課題は、シャーロックホームズの作者コナン・ドイルがパリでタクシー運転手に誰だか見破られる「An Amazing Detective」を始め、スピーチや伝記、物語など。 出場者はみんな、英語の発音やイントネーションだけで
☆冬の行事紹介・・・レシテーション・スピーチコンテスト …
☆中学校演劇部公演「星降る夜になったら」 10月3日(月)、中学校演劇部が中間発表として「星降る夜になったら」を上演しました。 お父さん犬も不思議ではなくなりましたが、『流れ星』をつかまえた犬のポチは総理大臣になり、次々と圧制を敷き、それをおかしいと思う飼い主の少女や『流れ星』を探しに来た星たちと行動をともする少女や、老婆、殺し屋たちが入り乱れ・・・ キャストは総勢20人、今回はオール中2で、中3と中1はスタッフとして舞台を支えました。20人のキャストは個性豊かに自分
☆中学校演劇部公演「星降る夜になったら」 10月3日(…
[...]続きを読む... from 保護者参観
[...]続きを読む... from 入学式
[...]続きを読む... from 海星Festiv…