2019年7月19日(金)、1学期の大掃除・終業式が行われました。 いよいよ夏休みです。元気に、楽しく過ごして下さいね。 終業式終了後、ステラマリスホールにて、特定非営利活動法人ASridの方々をお招きし、 Rare Disease(RD)についての講演会が開かれました。 今回の講演会は、社会奉仕グループAチームに所属する高2の生徒の発案によるもので、他の生徒たちにもRDについて知ってほしい、一緒に何か活動をしていきたいという生徒の思いから講演会が開かれ、参加希望者を募りました。講

2019年7月19日(金)、1学期の大掃除・終業式が行われました。 …
引き続き、企業訪問についてご報告します。 六甲バター様、フェリシモ様、竹中工務店様、三井住友銀行様、日本銀行様の5社を訪問させていただきました。生徒たちは業種により希望した2社を訪問し、実際に働いている様子を見学したり、仕事のやりがいや、その仕事を選んだきっかけなどのお話を聞いたりすることができました。 その中でフェリシモ様に訪問させて頂いた生徒の感想をご覧ください。 『物を企画してメーカーにオーダーする仕事があるのを初めて知りました。その仕事が上手くいくには企画する

引き続き、企業訪問についてご報告します。 六甲バター様、フェリシモ様…
中学3年生は、ついに、自身の生き方を考えていく進路学習を始めました。その一環として6/6(木)に「早川千晶さんによる講演会」、6/13(木)に「企業訪問」を行いましたのでその様子をご報告します。まず「早川千晶さんによる講演会」では初めにインタビュー形式で早川さんのお仕事の内容やそれに従事するきっかけ、早川さんの生き方などを教えて頂きました。そしてケニアの子供たちの苦しい現状やその苦しさに負けないで皆で支え合う姿、必死に努力すれば、夢をかなえることができるというお話をして頂きました。この講演会後の

中学3年生は、ついに、自身の生き方を考えていく進路学習を始めました。…
2019年6月15日(土)、オープンスクールを開催しました!授業体験や部活動体験、講堂でのミニコンサート、生徒による校内見学ツアー、その他団体・教科による展示等を行いました。あいにく、強風と雨という悪天候に見舞われましたが、多くの小学生・保護者の皆様にお越しいただきました!ありがとうございました!今年は、お越しいただきました皆様に、このようなノベルティを配らせていただきました。かわいい海星くまちゃんのカバンに資料と、クリアファイル、ノートを入れて配らせていただきました!今回のオープンスクールが、

2019年6月15日(土)、オープンスクールを開催しました! 授業体…
2019年4月20日(土) 午後、そごう神戸店の入口で、本校の社会奉仕グループの生徒9名が盲導犬育成のための募金活動に参加しました。 兵庫盲導犬協会のみなさんや、二頭の盲導犬と交流しながら、楽しく募金を呼びかけました。 「がんばってください!」と声をかけてくださる方や、一度通り過ぎてから、呼びかけを聞いてまた戻ってきて募金してくださる方もいらっしゃいました。 足を止めて募金してくださった皆さま、本当にありがとうございました!

2019年4月20日(土) 午後、そごう神戸店の入口で、本校の社会奉…
このブログを読んでくださっている皆様、お久しぶりでございます。担当者の多忙により、更新ができていませんでした。というのも、本校では今、来週の健康診断やスポーツテスト、そして二週間後に控えた学院祭に向けて、学校全体で慌ただしく動いているのです。 さて、先日職員室にいると、窓の外から生徒と教員の声が聞こえてきました。生徒たちは通常、職員室とは違う階で授業を受けているので、授業の時間帯に職員室に生徒の声が聞こえてくることはあまりありません。 (もちろん休憩時間中は生徒たちの元気過ぎる声が

このブログを読んでくださっている皆様、お久しぶりでございます。担当者…
今日から中1も授業が始まりました。緊張した様子で受けているクラスもあれば、もうすでに慣れた様子で授業を受けているクラスもありました。実はこれ、教員にも同じことが言えます。初回の授業は少し緊張するという教員がいる一方で、初回からリラックスした気分で自然に授業を始める教員もいます。生徒も教員も同じ人間だ、ということですね。 さて、今日の中2の「宗教」の授業では、今年度の学校目標である「希望を持ってよろこびなさい」に関しての授業が行われました。今年度の学校目標は、新約聖書のローマの信徒への手紙12

今日から中1も授業が始まりました。緊張した様子で受けているクラスも…
恒例の高1・高2を対象にした「卒業生による進路ガイダンス」が 2月2日(土)に行われました。 テーマは「10年後,20年後の私を考える」です。 生徒たちがこれから歩んで行く人生、それは高校生という立場からは霧の中にあってほとんど見えてこないものです。それを身近な卒業生に語ってもらうことでどういう大人になっていくか考える、それがこの行事の目的です。まさに人生ガイダンス。 卒業生にとっても自分の今までの人生を振り返る良い機会となっているようです。 今年も20代後半から30代後半

恒例の高1・高2を対象にした「卒業生による進路ガイダンス」が 2…
高1のオーストラリア訪問が始まりました。7月23日(月)出発の挨拶ののち、校長先生から、安全を祈って「おめだい」を頂きました。飛行機も遅延なく、忘れ物もなく、皆ホストファミリーと対面。それぞれの家路につきました。明日はいよいよ学校に初登校です!

高1のオーストラリア訪問が始まりました。 7月23日(月) 出発の挨…
☆中1遠足 6月3日(水) 中1は姫路城と県立歴史博物館へ遠足に行ってきました。雨が心配されましたが、入学式同様、ほとんど降られることなく過ごすことができました。神様に感謝! 姫路城では、急な階段に苦労しながらも、各階にある武者隠しの小部屋、武具をかけるところ、石落としなどをじっくり観察し、昔の人のすごさに感心。西の丸の化粧櫓では千姫の気分で窓の向こうに見える天守閣を眺めました。また、外から見るお城はまさしく白鷺城、ちょうどそのそばを白鷺が飛

☆中1遠足 6…
☆ 2014年度 終了いつもの年よりも1週間早く、中学卒業式・中高終業式を迎えました。 式後、驚きの発表が校長先生からありました。 現 森田校長先生が中学・高校の校長を退任されることになりました。 森田先生は、最後のメッセージとして次のようなお話をされました。 「海星には80歳を超える卒業生から、在校生のみなさんまでいますが、出会うと共通したものをもっていることを感じます。それが、海星で培われた精神であるように思います。 そして、その精神をもってみなさ

☆ 2014年度 終了 いつもの年よりも1週間早く、中学卒業式・中高…
☆2学期も後半へ ふと漂ってくる金木犀の香りに秋が感じられる頃になりましたが、今年は台風の針路予報の気になる毎日です。 昨日23日から、フランス修学旅行から帰ってきた高2が登校して、これで6学年がそろいました。2学期もいよいよ後半戦に入ります。 秋の深まる中、各学年それぞれに行事があり、また高校生は来年度選択科目の説明もあって、ひとりひとりが自分に向き合う時間をもつことになりそうです。 充実した実りの秋を迎えることができますように。
☆2学期も後半へ ふと漂ってくる金木犀の香りに秋が感じ…
10月15日 Aグループ 昨日はベック修道院へ。全員元気です。 Bグループ 昨日は一日雨でしたが、室内でのプログラムが多いので、影響は少なかったです。学校交流では工夫があって無事終わりました。

10月15日 Aグループ …
☆学院祭に向けて いよいよ今週末が学院祭! 今年の学院祭は校舎改築工事のために、調理室を始め使えない教室があったり、中庭のスペースがなくなったりと不便が多いのですが、生徒たちは学臨(学院祭臨時運営委員会)のメンバーを中心に、工夫しながら計画を立ててきました。 もうプログラムは完成! これまでに綿密に計画を立ててきた資材移動や、模擬店・展示・ステージなどの発表部門、当日の会計がうまくいくように詰めの作業中です。 中

☆学院祭に向けて いよいよ今週末が学院祭…

[...]続きを読む... from 中学球技大会2012
☆冬の行事紹介・・・レシテーション・スピーチコンテスト 2月22日、英語科恒例のレシテーションコンテスト、スピーチコンテストが行われました。 レシテーションコンテストには、クラス、学年予選を経た、中2、3の16名が出場しました。暗唱課題は、シャーロックホームズの作者コナン・ドイルがパリでタクシー運転手に誰だか見破られる「An Amazing Detective」を始め、スピーチや伝記、物語など。 出場者はみんな、英語の発音やイントネーションだけで

☆冬の行事紹介・・・レシテーション・スピーチコンテスト …
☆中学校演劇部公演「星降る夜になったら」 10月3日(月)、中学校演劇部が中間発表として「星降る夜になったら」を上演しました。 お父さん犬も不思議ではなくなりましたが、『流れ星』をつかまえた犬のポチは総理大臣になり、次々と圧制を敷き、それをおかしいと思う飼い主の少女や『流れ星』を探しに来た星たちと行動をともする少女や、老婆、殺し屋たちが入り乱れ・・・ キャストは総勢20人、今回はオール中2で、中3と中1はスタッフとして舞台を支えました。20人のキャストは個性豊かに自分

☆中学校演劇部公演「星降る夜になったら」 10月3日(…
[...]続きを読む... from 保護者参観

[...]続きを読む... from 入学式
[...]続きを読む... from 海星Festiv…