HOME / / ページ 2

スクールライフ School Life

HOME / / ページ 2
2024 11.06
クリスマス会学年練習

11月6日(水)、中学3年生がクリスマス会に向けて学年練習を行いました。2学期に入り各クラスが授業で練習してきた成果を、今日は学年で心を合わせて練習し、講堂の中は綺麗な歌声が響きました♫来週には中学校クリスマス会の全校練習も行われます。また、他学年の学年練習も始まります。皆さん、クリスマス会に向けて日頃の練習を頑張ってくださいね☆

#学校の様子

11月6日(水)、中学3年生がクリスマス会に向けて学年練習を行いまし…

#学校の様子
2024 11.05
フランスからの留学生

フランスから留学生が3名来ていました。 今週土曜日が最終日です。 ホストの生徒たちと1枚。 手前味噌ですが・・・古いけど素敵な校舎ですよね・・・(笑) そして、今日は書道の授業に参加しました。 留学生はカタカナで自分の名前を書いていました。カタカナって日本人でも難しいのに・・・なかなか上手でした。

#学校の様子

フランスから留学生が3名来ていました。 今週土曜日が最終日です。 ホ…

#学校の様子
2024 10.31
今回は「部」長から発信します

みなさん、こんにちは。『スクールライフ』では、2学期から順番に、各学年の教員や学年に所属していない教員、学校長・教頭などいろいろな立場から発信をしています。海星のいろいろな面を皆さんに知ってもらったり、見てもらいたいと思っています。今回は「部」長の教員に順番が回ってきました。本校では「総務部」「教務部」「進路指導部」「情報部」「宗教部」「生徒指導部」「広報部」という部が置かれていて、「部」に関係する仕事に関わっています。生徒から見える教員の仕事は、まずは授業、そして学校行事や部活動などですが、部

#学校の様子

みなさん、こんにちは。『スクールライフ』では、2学期から順番に、各学…

#学校の様子
2024 09.18
高Ⅲ学年演技

高校3年生は、最後の体育祭に向けて学年演技の練習をしています。 学年のイメージや思いが表現できるよう、選曲から隊形、細部の動きまで自分たちで考えています。 暑い中、長い時間をかけて創り上げたダンスを、ぜひ当日観ていただきたい! 生徒たちは、そんな思いでいっぱいです!

#学校の様子 #中高共通 行事

高校3年生は、最後の体育祭に向けて学年演技の練習をしています。 学年…

#学校の様子 #中高共通 行事
2024 09.03
オクラを頂きました

夏休みで生徒がいないので、収穫したオクラを中2担任団でいただきました。(Cクラスの人ごちそうさまでした) オクラを茹でて、納豆や塩昆布であえて、それぞれのお弁当にプラスのおかずとなりました。 豆腐のせや、そばのせなどして美味しくいただきました。 ある先生の、「生で食べたい」とのご要望でまるかじりしていただきました。 〜感想〜 「わ!美味しい!いつも食べてるのと全然違う!シャキシャキしてる!」とのことでした。 料理後のオクラたち。

#学校の様子

夏休みで生徒がいないので、収穫したオクラを中2担任団でいただきました…

#学校の様子
2024 08.22
中2の野菜たち 8月22日

暑さはまだまだ続いていますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。 本日、久しぶりに野菜たちの様子を見てきました! お盆休みの間、キャップに穴をあけたペットボトルに水を入れ、土に挿しておきましたが、なんとかもってくれていました! たまとです。 濃く赤い実がいくつもなっていました。 ゆたローです。 たくさん実がなっています!! くらのすけです。 一つ実がなっていて、まだまだ実がつきそうな感じがします

#学校の様子

暑さはまだまだ続いていますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。 本日…

#学校の様子
2024 08.09
中2の野菜たち 8月9日

筆者試合引率でアップができませんでした。 明日からも学校閉鎖で水やりさえどうしよう・・・という状態です・・・ 今日で最後かもしれません・・・たまととゆたローです。 くらのすけと純あまです。こちらは2つとも蕾と花がついているのに、明日から水やりができない・・・

#学校の様子

筆者試合引率でアップができませんでした。 明日からも学校閉鎖で水やり…

#学校の様子
2024 08.08
中2の野菜たち 8月8日

久しぶりに夏休みの野菜たちの様子です。 たまとです。たくさん実がなっています。4つ収穫しました。 ゆたローです。まだ青いですが、こちらも実がたくさんついています。 くらのすけです。こちらのジャンボオクラを含め、2本収穫しました。 じゅんあまです。こちらも2つ収穫しました。 まだまだ暑さが続きますが、皆様、お気をつけてお過ごしください〜!

#学校の様子

久しぶりに夏休みの野菜たちの様子です。 たまとです。たくさん実がなっ…

#学校の様子
2024 08.05
中2の野菜たち 8月5日

大雨が降る前に撮影しました。水もやってしまったので今日はめちゃめちゃ潤ったはずです。 たまとです。このあと4つ収穫しました。 ゆたローです。頑張って成長中。実の数が増えています。 くらのすけです。次々実がなっています。この後収穫しました。 また新たな花もついています。夏休みに入ってオンパレード状態です。 純あまです。もうすぐ収穫できそうです。

#学校の様子

大雨が降る前に撮影しました。水もやってしまったので今日はめちゃめちゃ…

#学校の様子
2024 08.03
中2の野菜たち 8月3日

今日の様子です。 たまとです。このあと2つ収穫しました。夏休みなのでクラスルームで呼びかけているのですが、誰も食べに来ません・・・ ゆたローです。実が4つと新しい花がついています。わかるかなぁ・・・ くらのすけです。今日も収穫できそうです。 純あまです。カラスにやられる前に収穫しました。

#学校の様子

今日の様子です。 たまとです。このあと2つ収穫しました。夏休みなので…

#学校の様子
2024 08.01
中2の野菜たち 8月1日

元気ですか? たまとです。実はなっています・・・葉っぱはカラカラもう枯れていくのかなぁ・・・ 最初の失敗がここに来て出始めたのかなぁ・・・(T_T) ゆたローです。こちらは順調な気がします・・・ くらのすけです。立派な実がなりました。また花もついてこのあとも続々控えています。 純あまです。こちらも順調のようです・・・

#学校の様子

元気ですか? たまとです。実はなっています・・・葉っぱはカラカラもう…

#学校の様子
2024 07.30
中2の野菜たち 7月30日

葉っぱが干からびています・・・大丈夫かな?? たまとです。実がたくさん。カラス対策をしなければ!! ゆたローです。新しい実が3つできています。 くらのすけです。この子が1番元気かなぁ・・・ 純あまです。また色づいてきました。こちらもカラス対策を考え中。

#学校の様子

葉っぱが干からびています・・・大丈夫かな?? たまとです。実がたくさ…

#学校の様子
2024 07.29
中2の野菜たち 7月29日

日曜日を挟むと葉っぱが干からびています・・・暑すぎですね・・・ たまとです。今日は4つほど収穫予定でしたが・・・日曜の間にカラスにやられたのか、なくなっていました・・・(T_T) ゆたローです。 実が大きくなってきたのと、新しい花が咲きました。が、葉っぱがカラカラです。お水をたっぷりあげます。 くらのすけです。実が育ち、また花が咲きました。 これはカラス、好きじゃないのかな?? 純あまです。いつ赤

#学校の様子

日曜日を挟むと葉っぱが干からびています・・・暑すぎですね・・・ たま…

#学校の様子
2024 07.27
中2の野菜たち 7月27日

今日も元気に生育中! たまとです。ほんとに実がたくさんついています。これなら担任もいつか頂けそう(≧▽≦) ゆたローです。新しい小さな実を発見!(いつもピンボケすみません(^_^;)) カメラが勝手にピント合わせてしまうので、こんな事になっちゃいます・・・(いいわけでした) くらのすけです。昨日花が咲いたので今日は小さな実がつきました。 純あまです。この子はほんとにゆっくりゆっくり成長しています。

#学校の様子

今日も元気に生育中! たまとです。ほんとに実がたくさんついています。…

#学校の様子
2024 07.26
中2の野菜たち 7月26日

今日の様子です。 たまととゆたローです。 くらのすけです。今日はまた花が咲きました。 純あまです。今日も収穫しました。 2つ採れるかなぁと思っていたのに・・・なぜか1つ・・・ 守衛さんがあとから教えてくださったのですが、昨日夕方に1つカラスにやられたようです。 たまとやゆたローはひとつもやられたことないのに、純あまだけやられるなんて・・・ きっと一番美味しいのでしょうね。

#学校の様子

今日の様子です。 たまととゆたローです。 くらのすけです。今日はまた…

#学校の様子
2024 07.25
中2の野菜たち 7月25日

今日も元気です。 たまとです。もうすぐ収穫できそうです。 ゆたローです。新しい花がついています。 くらのすけです。蕾が日に日に成長しています。 純あまです。撮影後初の収穫をしました。でも生徒がいないので・・・ 誰が食べるのかなぁ??

#学校の様子

今日も元気です。 たまとです。もうすぐ収穫できそうです。 ゆたローで…

#学校の様子
2024 07.24
中2の野菜たち 7月24日

夏野菜たち・・・さすがです。暑くなればなるほど成長していきます(^_^;) たまとです。これは死んでないですよね? ゆたローです。新たな実を1つ見つけました(ピンボケすみませんm(_ _)m)。 くらのすけです。 まだ、戦っていません。全員無事です。 純あまです。今日は収穫しましょうよ〜!!担任の先生!!

#学校の様子

夏野菜たち・・・さすがです。暑くなればなるほど成長していきます(^_…

#学校の様子
2024 07.23
中2の野菜たち 7月23日

今日も36℃予想の暑い日です。熱くなってから急激に成長した気がします・・・ たまとです。実がたくさん。夏休み中に収穫できたら担任が食べていいのかなぁ?? ゆたローです。新しい花がついています。実はすべて収穫してなくなってしまいました。 くらのすけです。こちらは蕾が5つぐらい密集しています。 お互いが戦わないようにしっかり見守りましょう。 純あまです。ワクワクします。

#学校の様子

今日も36℃予想の暑い日です。熱くなってから急激に成長した気がします…

#学校の様子
2024 07.20
中2の野菜たち 7月20日

今日の様子です。 たまとです。 新しい花がついています。また実がなってくれるのかな?? ゆたローです。収穫忘れてますよ〜!! くらのすけです。 新たな蕾が2つ。並んで成長するとお互いを攻撃し合うので今度は注意しないと!! 純あまです。いよいよ色づいてきました((o(´∀`)o))

#学校の様子

今日の様子です。 たまとです。 新しい花がついています。また実がなっ…

#学校の様子
2024 07.19
中2の野菜たち 7月19日

今日の様子です。 たまとです。実はいっぱいなっています。赤くなるかなぁ?? ゆたローです。また収穫できそうですね。 くらのすけです。昨日よりあきらかに大きくなっています((o(´∀`)o)) 純あまです。 こちらは本当に少しずつ少しずつ成長しているようです。

#学校の様子

今日の様子です。 たまとです。実はいっぱいなっています。赤くなるかな…

#学校の様子
2024 07.17
中2の野菜たち 7月17日

さすが夏野菜!!暑い方が元気なのですね。 たまとは、自宅学習期間に採りためていた7つを実食しました。 担任もジャンケンに参加しましたが・・・4回やってすべて撃沈・・・ ゆたローです。また収穫できそうですね。 くらのすけです。今朝はまた花がつきました。蜜が美味しいのかアリがいっぱいです。 純あまです。背が伸びて、新しい花がついています((o(´∀`)o))

#学校の様子

さすが夏野菜!!暑い方が元気なのですね。 たまとは、自宅学習期間に採…

#学校の様子