4月4日、5日、桜の花の咲きそろうなか、2016年度の始業式、中学校入学式を迎えました。 緊張した面持ちで講堂に入堂した新入生に、 校長先生は 「『人』を表す英語『person』の語源は『響きあうもの』であること。ここ海星で新たな友と出会い、先生と出会う、学問と出会い、自分自身と出会うときに、魂を響き合わせる存在になってほしい」 と話されました。 また、新入生を歓迎する言葉を読んだ中学校3年生もまた、「人との出会いが大切であること、勉強などすべての活動が一人でするものではない
4月4日、5日、桜の花の咲きそろうなか、2016年度…
2月17日、校庭に梅の花がほころぶころ、今年も英語科恒例の中学レシテーション・高校スピーチコンテストが行われました。 レシテーションは、中2,中3から全員参加のクラス予選から選ばれた16名が出場,マララさんのスピーチから、日本の民話まで幅広い題材の作品を、表現力豊かに発表しました。 スピーチは、高1・高2全員が夏休みに書いた原稿から書類審査と口頭発表で選ばれた12名が出場。各自の経験をもとに展開されたスピーチは甲乙つけがたく、ネイティブ・スピーカーのジャッジを悩ませ
2月17日、校庭に梅の花がほころぶころ、 今年も英語科…
[...]続きを読む... from 中1 English Fest…
[...]続きを読む... from 期末テスト終了!
[...]続きを読む... from ふれあい体験学習inしあわせの…
[...]続きを読む... from 2015 中学球技大会
[...]続きを読む... from 2015 中1遠足
☆中3 公民の授業 生徒たちによる模擬裁判と 検察官の方による講演会 中3の公民の授業で模擬裁判と,学年のホームルームで検察官・検察事務官の講演を行いました。 授業で学んだ裁判制度についての理解を深めるため,数回の授業に渡り,シナリオにそって裁判官・検察官・弁護人・被告人・証人などの役を演じ,その他の生徒は「裁判員」として裁判の行方を見守り,班としての判決を下しました。 裁判官役の生徒たちは実際の「法服」に身を包み,検察官・弁護人双方の意見に耳を傾け
☆中3 公民の授業 生徒たちによる模擬裁判と …
[...]続きを読む... from 中学球技大会2014
[...]続きを読む... from 中3 異文化理解合宿
☆中学演劇部 中間発表「魔法のレストラン」10月1日の放課後、中学演劇部(中演)の公演がありました。 中3が演出などのスタッフに回り、中2がメインキャストを務める中間発表は、新人公演の形になるでしょうか? 今年の演目は「魔法のレストラン」。 レストランを舞台に、そのお客である夫婦の一生の節目節目をユーモアたっぷりに描いていくものです。結婚を申し込む場面では、客席から拍手がわきました。 50年という時間にわたる大人の人生を、中学生がどう演じるのか、難しさがあったと思
☆中学演劇部 中間発表「魔法のレストラン」 10月1日の放課後、中学…
[...]続きを読む... from 2014 入学式
2月27日(木)、福島からシスター小沢が来てくださり、中2の生徒たちを前に、現在の福島のようすをお話しくださいました。この学年は、昨年度シスターに宗教の授業を受け持ってもらった学年です。 現在、シスターは福島第1原発から24.5?の所に住んでおられますが、ご自分で撮影されたたくさんの写真を見せてくださいました。 1年以上たっているのに、まだ道路のガードレールにひっかかったままの自動車、畑に残された船、田んぼの中の自動販売機・・・・。 「
2月27日(木)、福島からシスター小沢が来てくださり、中2の生徒た…
2月19日、英語科恒例のレシテーションとスピーチコンテストが行われました。 レシテーションコンテストには、中2、3から代表各8名が出場。ワシントンの伝記や頓智の聞いた物語、マララさんのスピーチ、子供にサンタクロースがいることを語る手紙など様々な課題から、表現力豊かに発表をしました。 スピーチコンテストには、高1、2が全員、夏の課題として仕上げたスピーチ原稿から予選を経て選ばれた、各6名が出場しました。多岐に渡るテーマのスピーチは聞きごたえがあるも
2月19日、英語科恒例のレシテーションとスピーチコンテ…
[...]続きを読む... from 中1 Englsh Festi…
[...]続きを読む... from 中1ふれあい体験学習 in し…
[...]続きを読む... from 中学校球技大会
☆新学年の始まり・・・入学式・始業式 例年になく早い桜が、一足早く始まった2013年度を祝ってくれているかのようです。 今年は、本館改装・西館改築のため4月2日に始業式、翌3日に中学校入学式を迎え、はや授業が始まりました。 (下の写真:中学入学式) 改築のために解体されつつある校舎と咲き誇る桜・・・相容れないけれど不思議に美しくもある光景です。 今年の学校目標は &n
☆新学年の始まり・・・入学式・始業式 例年…
[...]続きを読む... from ・・・中3のホームルームから・…
☆中2 静修 3学期はやはり早いもので、もう2月。そして3学期は締めくくりの行事や来年度につなぐための準備がいろいろあります。 その中から中2の静修を紹介します。 静修は、神父様のお話や様々な活動を通して、自分を振り返り新たに発見するための一日です。 中2を指導してくださったのは、武庫之荘教会のグイノ神父様です。神父様が変装と演技が上手なことにまずびっくり。 神父様に引っ張られるように、舞台に上がってジェスチャーをし
☆中2 静修 3学期はやはり早いもので、もう2月。そ…
☆中2・・・青陽東養護学校と交流 本校では毎年、中2が青陽東養護学校と交流の機会を持っています。 もう30年以上にもなるでしょうか。 今年は11月30日、青陽東養護学校の小学部、中学部の生徒たちと先生方約140名を迎えて、交流の一日をもちました。 穏やかな秋の日差しの中、青陽東の生徒たちが坂道を登ってきました。そして、海星の生徒とグループを作って体育館へ、小学部・中学部に分かれて交流会を行いました。最初はお互い緊張気味でしたが、いっしょにウォーキン
☆中2・・・青陽東養護学校と交流 本校では毎年、中2…
[...]続きを読む... from 中3 異文化理解合宿 in グ…
☆1学期の締めくくりに・・・中1感謝のミサ いよいよ本格的な夏を迎えています。学校では、終業式の後の補習授業も終わり、夏の公式試合に向けて、運動系クラブの生徒たちは練習にも熱が入ってきました。でも、熱中症には気をつけて! 今日は、1学期を締めくくって、中1の生徒たちがミサにあずかったことをお伝えしたいと思います。 警報でのびのびになってしまった今年の期末テストでしたが、そのテスト後、六甲学院の赤松神父様の司式でミサが行
☆1学期の締めくくりに・・・中1感謝のミサ  …
[...]続きを読む... from 1学期を振り返って・・・中2蒜…
☆中1オリエンテーション遠足へ 入学式から早や1週間、新入生は校内でのいろいろなオリエンテーションを受け、時間ごとに先生が変わる授業や、新しい友達との昼食や係の仕事など、中学校生活に慣れようと頑張っています。 今週月曜日には、みんなで楽しい一日を過ごそうと、学校から摩耶山まで登山遠足をしました。新しく、まだ大きい体操服を着て,花吹雪の中を出発。 &
☆中1オリエンテーション遠足へ 入学式から…
☆中1 駅伝大会 2月23日(木)、5,6時間目。 今年度のホームルーム特別企画第3弾とし て、王子公園陸上競技場の外周道路(1周650m)を利用して、クラス対抗ミニ駅伝大会を行いました。 各クラス4チーム編成で、それぞれにユニークなチーム名を決め、タスキにも工夫を凝らし、体育の授業で試走もするなど準備万端でしたが、天気予報は雨。 しかし、いのりが届き、開始前には雨も止み
☆中1 駅伝大会 2月23日(木)、5,6時間目。 &…
[...]続きを読む... from 冬の行事紹介:中1イングリッシ…
☆中1 摩耶山ハイキング 中1では、ロングホームルームの校外企画第2弾として摩耶山ハイキングを行いました。 1学期の県立美術館へ絵画鑑賞は、あいにくの雨で屋外での 昼食ができなかったので、2学期はみんなでお昼を食べに校外へと考えていました。 最初は、30分ほど行ったところにある公園にと思っていたのですが、季節の良い時で もあり、3時間目から学校の裏山ともいうべき摩耶山にハイキング に 行くことにしました。
☆中1 摩耶山ハイキング …
☆中1 弁論発表会で熱弁をふるう 中1では、国語の授業でクラス全員が弁論に取り組みました。そして各クラスで一番支持の多かった弁論を講堂の舞台で発表しました。 テーマは「障害者について」「笑うということ」「人間が動物と調和して生きること」「動物愛護について」は4つ。 発表者は、声も大きく、客席の聴衆をしっかりと見ながらの堂々とした弁論振りでした。 最後に、国語の先生から講評をいただき、4人に学
☆中1 弁論発表会で熱弁をふるう 中1では…
[...]続きを読む... from 中学球技大会