☆中1 駅伝大会 2月23日(木)、5,6時間目。 今年度のホームルーム特別企画第3弾とし て、王子公園陸上競技場の外周道路(1周650m)を利用して、クラス対抗ミニ駅伝大会を行いました。 各クラス4チーム編成で、それぞれにユニークなチーム名を決め、タスキにも工夫を凝らし、体育の授業で試走もするなど準備万端でしたが、天気予報は雨。 しかし、いのりが届き、開始前には雨も止み

☆中1 駅伝大会 2月23日(木)、5,6時間目。 &…

[...]続きを読む... from 冬の行事紹介:中1イングリッシ…
☆中1 摩耶山ハイキング 中1では、ロングホームルームの校外企画第2弾として摩耶山ハイキングを行いました。 1学期の県立美術館へ絵画鑑賞は、あいにくの雨で屋外での 昼食ができなかったので、2学期はみんなでお昼を食べに校外へと考えていました。 最初は、30分ほど行ったところにある公園にと思っていたのですが、季節の良い時で もあり、3時間目から学校の裏山ともいうべき摩耶山にハイキング に 行くことにしました。

☆中1 摩耶山ハイキング …
☆中1 弁論発表会で熱弁をふるう 中1では、国語の授業でクラス全員が弁論に取り組みました。そして各クラスで一番支持の多かった弁論を講堂の舞台で発表しました。 テーマは「障害者について」「笑うということ」「人間が動物と調和して生きること」「動物愛護について」は4つ。 発表者は、声も大きく、客席の聴衆をしっかりと見ながらの堂々とした弁論振りでした。 最後に、国語の先生から講評をいただき、4人に学

☆中1 弁論発表会で熱弁をふるう 中1では…

[...]続きを読む... from 中学球技大会
☆中3 異文化理解研修 "Jump into the World!!" 中3は、中間テストを終えた10月20、21日に、異文化理解研修を海星大学のセミナーセンターで行いました。日本で英語を教えている10人の外国人の先生をお招きし、英語の指導をしていただきました。 1日目の対面式の様子です。自分のクラスの先生はだれなのか、みんな緊張と期待のまなざしで見つめていました。

☆中3 異文化理解研修 “Jump into the W…
昨日期末テストが終わり、中1生にとって初めての1学期が 終わろうとしています。 海星入学からこれまでの学校生活に感謝するミサが行われました。 入学してから初めてのミサ。 入祭の歌「ごらんよ空の鳥」にはじまって、 閉祭の歌「恵みに満ちたマリア」まで、 中1全員の歌声が、聖堂いっぱいに響きました。 神父様のお話から まず、「自分のあるがままを良し」とし

昨日期末テストが終わり、中1生にとって初めての1学期が 終わろうとし…

[...]続きを読む... from 中2蒜山合宿
☆中1 美術館訪問 中1は、ホームルームと美術の時間を利用して、県立美術館へ「カンディンスキーと青騎士展」の鑑賞に出かけました。 (写真は美術館の提供によるものです) 鑑賞前

☆中1 美術館訪問 中1は、ホームルームと…

[...]続きを読む... from 中1校外オリエンテーションin…
☆新中1 154名を迎えて 4月9日。あいにくの曇り空でしたが、そのせいか桜のピンクも色鮮やかに生え、2011年度中学校入学式が行われました。 保護者、教員、上級生のあたたかな拍手の中を 、新入生は緊張した面持ちで講堂に入堂して式が始まりました。 校長先生のお話は、マリア様が精霊によって身ごもることを天使に告げられる聖書の一節についてでした。マリア様はその身に何が起こるかなどは何一つわからなかったのですが、『はい』と

☆新中1 154名を迎えて 4月9日。あい…

[...]続きを読む... from 今年度の締めくく…
☆ 中学生のホームルーム活動から 中3「職業について調べよう」 中学校生活を終え、高校入学を前に、中3では職業に対する意識を持つという目的で、ホームルームを使ってどんな職業があるか、を考え ました。 まず、各クラスで思いつくままに職業を挙げてみました。すると、クラスの人数分異なった仕事があり、「人の数だけ職業がある」ことを実感。 次は、各自で担当を決め、『十三歳のハローワーク』などの書籍やインターネットを使って、

☆ 中学生のホームルーム活動から 中3「職業につい…

[...]続きを読む... from 中1 English Fest…

[...]続きを読む... from 中学HR活動のひとこま

[...]続きを読む... from 福祉体験inしあわせの村
☆校長先生のお話から 今週の礼拝朝礼のお話は、聖書の有名な個所 「汝の敵を愛しなさい」 についてでした。聖書の時代、ユダヤの人々は敵に囲まれていました。だからこそ、この言葉が真実味をもっていたのですが、現代の日本においてはどういう意味を持つのでしょうか。 それは、怪我をして倒れたユダヤ人を積極的に助けた「よきサマリア人」のように、他者に向けて愛を実践することにあります。「愛する」ということは「好き嫌い」という感情とは全く違うもので、誰に対

☆校長先生のお話から 今週の礼拝朝礼のお話は、聖書の有…
[...]続きを読む... from 中学球技大会
☆中学校演劇部 公演! 10月5日(火) 中学校演劇部の中間発表が講堂で行われました。 演目は 「悪魔のささやき、天使のぼやき」 中3はスタッフとして演出、照明、音響などを担当、 中2がキャストとして舞台に上がりました。 タイトル

☆中学校演劇部 公演! &…
体育祭も終了し、勉学の秋を迎えま した。 中学生の教室をのぞいてみると、 ☆中1 国語の時間では、今弁論の発表をしています。 原稿用紙3枚から4枚に自分の考えをまとめ、クラスのみんなの前に立って発表します。論題は「地球温暖化」から「漫画」や「メール」まで多岐にわたっていて、面白そうです。 聞く側も真剣で、よかった点、改善する点などをメモしています。話すこと、聞くことは全ての教科の基本

体育祭も終了し、勉学の秋を迎えま &nb…
[...]続きを読む... from 中1オリエンテーション合宿in…

[...]続きを読む... from 中学入学式
[...]続きを読む... from ’09中1Engl…
[...]続きを読む... from 中学球技大会
[...]続きを読む... from 中2蒜山合宿
[...]続きを読む... from 中1オリエンテーション合宿in…

[...]続きを読む... from 学院祭
[...]続きを読む... from 英語コンテスト
[...]続きを読む... from 中1English Festi…
[...]続きを読む... from 中2 性教育講演会