[...]続きを読む... from 中1英語にワクワク
[...]続きを読む... from 中1オリエンテーションが行われ…
[...]続きを読む... from 中1海星で初めての黙食
[...]続きを読む... from 中学入学式が行われました
[...]続きを読む... from 2022年度 高校入学式&1学…
3月12日、「創立120周年記念 神戸大学第1回フランス語プレゼンテーション大会」(主催:神戸大学 大学教育推進機構国際コミュニケーションセンター)がオンラインで開催されました。神戸大学及び県内の公立/私立高校から参加した3人一組のチームが発表し、神戸大学国際文化学研究科博士後期課程のフランス人留学生、フランスのレンヌ大学とリール大学で日本語を学ぶ学生をフランス人特別ゲストとして迎えた大会でした。本校は高2(当時)フランス語クラスからÉtoile(星)チームが参加し、「Notre école(私
3月12日、「創立120周年記念 神戸大学第1回フランス語プレゼンテ…
2月12日、アサンプション国際高校に於いて「第13回西日本高校生フランス語暗唱コンクール」が開催されました。フランス語圏諸国・地域の文学作品や演説原稿などの課題から1つ選んで暗唱し、作者の世界観を表現するコンクールです。本校は高2フランス語クラスから3名が参加し、正確で明瞭な発音、自然なイントネーションで堂々と発表して練習の成果を発揮することができました。結果は、レバノン出身の作家ゼイナ・アビラシェドのグラフィックノベル「オリエンタルピアノ」を力強く発表した生徒が優勝(フランス大使館賞)、ハイチ
2月12日、アサンプション国際高校に於いて「第13回西日本高校生フラ…
今年度の茶道教室が、3月9日、10日に無事終了しました。 今年度は、緊急事態宣言、まん延防止重点措置のため、行事予定の変更、部活動の停止などがあり、茶道教室も日程を幾度となく変更しながら実施しました。そのような状況でも、受講生の皆さんは茶道教室を楽しみにしてくださり、回数を重ねるごとにお点前も上手にできるようになりました。また、昨年度の参加者の皆さんも一緒にクリスマス茶会をすることもできました。最後の教室では、受講生の皆さんは修了証と先生からのプレゼント(茶筅、抹茶、干菓子)を受け取
今年度の茶道教室が、3月9日、10日に無事終了しました。  …
[...]続きを読む... from 2021年度 中学校卒業式
寒い日の休み時間,中学3年生が噴水の前に集まっていました。 何をしているのか見てみると...太陽の高度を調べていました。この日は曇り空だったのですが,晴れたタイミングでいそいで印をつけていました。
寒い日の休み時間,中学3年生が噴水の前に集まっていました。 何をして…
[...]続きを読む... from 卒業証書授与式 2021
[...]続きを読む... from 進路ガイダンス
[...]続きを読む... from レシテーションコンテスト(中2…
[...]続きを読む... from 静修
本校中3の島並玲さんが国税庁主催の「税についての作文」で文部科学大臣賞を受賞しました。この賞は全国の中学生の上位4人に贈られるものです。島並さんが神戸新聞の取材を受け,新聞に掲載されました。神戸新聞社の許諾を受け,記事を再掲します。(神戸新聞 2021年12月26日付朝刊)島並さんの作文は国税庁のHP(リンク)でも読むことができます。ぜひご覧ください。
本校中3の島並玲さんが国税庁主催の「税についての作文」で文部科学大臣…
[...]続きを読む... from 3学期始業式
11月23日、アンスティチュ・フランセ関西-京都で「第18回西日本高校生フランス語スケッチコンクール」が開催され、高2フランス語選択クラスから4名が出場しました。2名で課題を演じ、フランス語の発音やイントネーション、表現力を競う大会です。生徒たちはアイディアを出し合いながら演出を考えて練習を重ね、当日は生き生きと臨場感あふれる発表をすることができました。そして、週末に妻の実家に行くことについて議論する夫婦の会話「week-end」を演じたペアが2位(アンスティチュ・フランセ関西賞)、ヴァカンスの
11月23日、アンスティチュ・フランセ関西-京都で「第18回西日本高…
12月19日,「第2回オンライン高校生模擬裁判選手権」が開催されました。本校の有志が夏に金賞を受賞した日弁連主催の「全国高校生模擬裁判選手権」とは異なり,「オンライン高校生模擬裁判選手権」は「文学的」な模擬裁判であるところが最大の特徴です。今回は芥川龍之介の『藪の中』をモチーフとした,非常に難解な事件についての模擬裁判でしたが,生徒たちは短い準備期間の中で国語の先生にも教えを請うなど非常に一生懸命に取り組み,初出場ながら見事3位入賞を果たすことができました。優勝できなかったことは残念ですが,模擬
12月19日,「第2回オンライン高校生模擬裁判選手権」が開催されまし…
[...]続きを読む... from クリスマス会 2021
[...]続きを読む... from 灘さくら支援学校のみなさんから…
[...]続きを読む... from 今気づいた勤労感謝の言葉
[...]続きを読む... from 摩耶登山
[...]続きを読む... from 灘さくら支援学校とのオンライン…
[...]続きを読む... from 追悼ミサ
[...]続きを読む... from 中1 ミニ運動会
[...]続きを読む... from 挨拶で学校をかえよう!! 風紀…
[...]続きを読む... from 小春日和
[...]続きを読む... from 中学球技大会
講演会のあと、放課後には高1、高2のフランス語選択者が交流の時間をもちました。 なかなか思うようには話せませんでしたが、知識と勇気を総動員してコミュニケーションをとることができて、和気藹々とした楽しいひとときを過ごしました。通じる喜びと同時に言葉にできないもどかしさを強く感じ、今後の学習への意欲がいっそう高まりました。穏やかな笑顔と語り口で、ひとりひとりに丁寧に接してくださったイルマン総領事、Merci beaucoup! 以下は生徒の感想より抜粋したものです。≪交流会≫・高2の人が話
講演会のあと、放課後には高1、高2のフランス語選択者が交流の時間をも…
去る10月4日、在京都フランス総領事館より、ジュール・イルマン総領事の表敬訪問を受けました。本校のフランス語教育に関心を持っていただいての来校でした。まず、高1対象の国際理解講演会では「ビックリフランス!」というタイトルでお話をしていただきました。科学、経済、海外県や海外領土も含めた様々なフランスの姿、同性婚が認められていることや婚外子が多いこと、多様性や個性が重んじられることなど、料理やファッションだけではないフランスを知ることができました。また、漫画やアニメなどの日本文化が大変人気であること
去る10月4日、在京都フランス総領事館より、ジュール・イルマン総領事…